![]() ![]() |
||
HOME>韓国ドラマのあしあと>2010年以前の作品リスト>グッキ | ||
![]() |
ハマり度☆④おすすめ! | ![]() グッキDVD-BOX |
●1999年 MBC 全20話 ●演出:イ・スンニョル ●脚本:チョン・ソンヒ ●出演:キム・ヘス(グッキ) ソン・チャンミン(ミングォン) チョン・ソンギョン(シニョン) チョン・ウンイン(サンフン) パク・ヨンギュ(ソン・ジュテ) チョン・ドンファン(ヨンジェ) ●視聴: 2006年 BS2 |
||
![]() |
||
子役すばらしく、苦労を乗り越え成功していく姿が爽快! | ||
いいドラマみたなぁ~ってひしひしと感じられましたよ! 上記●Storyのあらすじを読みながらも、 ああ、そうだったよ、お父さんに会いたかっんだよなぁグッキはって思い出しました。(涙) 成績もすごく優秀で、努力も惜しまないし、辛い仕事だって頑張れる、 何より一人ぼっちでも耐えてきた。 そんな辺りを全部お父さんに褒めてあげてほしかったなぁ~・・・ 一度だけ会えたのが何よりのプレゼントでした(涙) あとお父さん以上に私を泣かせたのが、 一人あてもなくソウルにやってきたグッキを娘のように育ててくれたテファ叔父さんです。 グッキの人柄が叔父さんにすがすがしいものを感じさせていたのもあるだろうけれど、 その賢さも誇らしかったようですね。 一度「父から連絡が来ているかも知れない」と言ってグッキが田舎へ旅立とうとする 駅でのシーンは泣けました・・ 結局また帰ってきておじさんを看取ることもできました。 テファ叔父さんの死後、そんなグッキを途中から応援してくれたお父さんの部下(助手?)だったミングォンさん。 清廉潔癖でいつも安定した優しさで見守ってくれる彼が義務以上にグッキを思ってくれているのも垣間見えてからは見ているこちらもとても幸せな気分でしたよ。 でもグッキは知らないんですけどね、両想いだってことは、結構終わりのほうまで(笑) 女性があの時代に企業家としてやっていくことはとても大変な事だったんでしょうね、 当然妨害もあるし、業界内での勢力図みたいなもののあっただろうし。 もう一人、悪どい高利貸しで儲けていたサンフンさんも、 グッキのために最終的には悪の世界から足を洗う事になりました。 最後には父の仇も明らかとなり、その罪も償ってもらう事ができ、事業も波に乗っていけそう。 おまけにミングォンさんともうまくいきそうで、後味が爽快ないいドラマでした! |
||
●Story ヨンジェは独立軍の医師として従軍するため、 親友ジュテに土地など財産を預けて身重の妻と国を離れようとした時、銃撃を受け妻を亡くす。 しかしこの時生れ落ちた娘グッキをもやむなくジュテに預け旅立った。 約10年後孤児としてジュテの製麺工場で下働きをさせられながら強く賢く、 そして真っ直ぐに父が迎えに来てくれる事を信じてグッキは育っていた。 ヨンジェがジュテに預けた全てを受け取りに来る事となった時、 グッキと一度だけ再会できた父は国に貢献できるような企業家になれと言い残して去る。 ヨンジェの財産を処分した資金で事業を起こしていたジュテはそ れらを手放す事ができずにヨンジェを殺害してしまう。 学力優秀でも進学できないグッキは父の迎えを待ちながら幼い足でソウルへと出て行く。 子供のいない菓子屋のテファ堂の主に救われ、 そこで菓子作りの基礎を身につけたグッキは主の死後小さなテント小屋を工場に 本格的な菓子会社を立てて行く。 亡き父の助手だったミングォンも政治家となっており、 先生の娘グッキを見つけてから父のように見守り愛するようになってゆく。 |