HOME韓国ドラマのあしあと2010年以前の作品リスト>家門の栄光
ハマり度☆良かったわ~
コンプリートスリムBOX
●2008-09年 韓国SBS  全54話
●演出:パク・ヨンス   ●脚本:チョン・ジウ
●出演:
ユン・ジョンヒ(ハ・ダナ) 
パク・シフ(イ・ガンソク) シン・グ(ハ・マンギ)
ソ・インソク(ハ・ソッコ) 
チョン・ノミン(ハ・スヨン) 
キム・ソンミン(ハ・テヨン)
●視聴:2010.10.14-11.19    DVD+テレビ大阪
●Story
ハ家は宗家と呼ばれる代々続く由緒ある家系。
祖父の代での借金が元で逼塞した家門をその孫マンギさんが立て直し邸も取り戻した。
そのマンギさんの父が亡くなった。

臨終に立ち会わなかったマンギさんの息子や孫達は、それぞれ浮気が元で揉めており、
宗家の嫁達が離婚を決意するなど崩壊寸前・・・
女孫のダナは、5日間に亘る葬儀の最中、父や兄達のトラブルを知って動揺する。
そして、金の力で宗家の家系を狙うイ家の息子ガンソクと不愉快な出会いをするのだった。
レビュー
1-4話  
5-8  9-12  13-16  17-21  22-25  26-28
29-32  
33-36 37-41  42-44  45-48  49-52  53-54完
名家と成金一家を軸に進む波乱のストーリー
だけど、本当のテーマは人生を幸福に導く家族の絆!
これは私の大好きなお話でした!

ダナとガンソクのストーリーがこのドラマの主軸であることは大体予想が付いていて、
二人のハッピーさに目を細めちゃうのも確か、だけど、それよりも

ハ家の生き様、特にハラボジの考え方生き方がどれほど家族を幸福にしたか、


それを思うと今もついつい涙が出そうになります。
ハラボジ万歳!
最終話のマンギさんの言葉・・・・、早くに自分の出生の秘密を知っており、
それを受け入れて今のハ家を再興したのだと考えると
重ね重ね偉大さが身に沁みますよね~
「ありがとうございます」の時の名演技を思えば、
やっぱりシン・グさんがハラボジ役だからこその感動ですよ!

このドラマでもガンソク役のパク・シフはファンをゲットしたでしょうね~
「完璧な恋人に出会う方法」のときもそうだったけど、
チョン・ジウ脚本家さんの書くキャラクターにピッタリ来るのかもね。

そして私お初のダナ役ユン・ジョンヒさん。好感度の高い女優さんだよね~ 
家族向きの連続ドラマにピッタリね(笑)
彼女出演の「神様お願い」もいいらしので、機会があれば見たいと思います!

他の脇役キャラの皆さんもすごくよかったわーー!
いつも私同じ事言ってるかもしれないけど、こういう長編家族ドラマ見てると
韓国の俳優の層の厚さを感じるんですよ!
家族みんなも良かったし、友人役や仕事仲間など中途半端な感じがしないのが良いです。

人生は閉じる瞬間まで成功だったかどうか分からないんじゃないかと思いますが、
ハ家のハラボジのように生きられたら、自分以上に周りの人々に幸せへの道を行かせてあげられそう。
何よりも血を重んじるだろうと思っていた名家を舞台に置く事で
人とのつながり家族の絆をより一層感じられました、オススメです!

2010.11.19
54(最終)話まで 最後まで泣かされたわ

ガンソクが調査される事となった買収案件は違法ではないため起訴されなかったけれど、
この仕事の陰で人が命を狙われまた落とすということを引き起こした自分を
反省し変わることを誓ったガンソク。
ヘジュを大事に思うジョンギュを人間的にも気に入ったヘジュ父のおかげもあって、
二人は時期を見て結婚するでしょう。

そして最後もう一つ残っていた秘密、それは会長であるマンギさんの出生の秘密でした。
マンギさんの父は植民地時代に徴用され戻ったときには子供のできない体になっていたといいます。
しかし、宗婦であった妻は夫の留守中に辱めを受けそのときに身ごもったのがマンギさん・・・。

マンギさんが家族にこの件を話した言葉にほんとに涙が出たわ。
大事な妻から生まれたマンギは間違いなく私の子だとどれほど大事な存在かを父から話され、
自分の血を恨みかけていたマンギさんは、
このときから父の子・ハ家の跡継ぎとして生きることを決意できたといいます。

一年後、継母ヨンインさんに男の子が、テヨンとマルスンさんの間に女の子が生まれており、
ダナも双子の男の子を産みます。
長兄のスヨンさんとジナちゃんは養子を迎え、マンギさんは公に養子が跡取りだと隠さずに公表している。

人の絆、家族の絆、それは決して血だけでは繋がっていないもの。
誰かが誰かの大事な存在であるそれを伝え合う事が人生を幸福にするものなんだと感じるエンディング。

2010.11.18
52話まで サムォルさんのエピでなんよ

ハ家のために尽くし続けた人生。
認知症を患い本心が垣間見えるサムォルさんが慕い続けたのが会長だと分かりました。
サムォルさんを家族だと思っているハ家のみんなの思いや、
お世話する事になるジナちゃんの心など、
美しい心でいたわりあう家族の図に弱い私は涙涙でしたよ。

ちょうど、会長の年の離れた妹チュジョンさんが実は捨て子だった事も分かりましたが、
会長の継母が子の産めない体だったため、授かったチュジョンさんをどれほど慈しんだか、
会長や甥の社長から聞かされます。
はぁ~暖かいですわ。

一方、ガンソクとダナを刺したあの男がガンソクのことを告発して自らこの世を去りました。
世論は亡き人に同情的で、ガンソクは悪人扱い。とうとう検察から呼び出しが・・・。
ちゃんと乗り越えられるとは思うけど、彼らと一緒に一喜一憂させてもらいます(笑)

2010.11.16
48話まで大きな山を越えてほっ、でも・・・

肺の損傷が心配されたものの一命を取りとめたダナ。
ガンソクを狙った犯行に体を張ったくれたダナに感謝する両親。
妙なわだかまりを解いたガンソク母は心から結婚を認めてくれました。

無事結婚し、新婚旅行でも楽しく過ごし、帰ってからも幸せを実感できるような時間の数々。
ガンソク家の法事も自らの手で取り仕切ったダナに涙涙の舅姑でした。

ヒョンギュもヘジュとの関係を先に進めそうな感じだし順風満帆といえるんだけど、
今心配なのは、ダナのお祖母さんがハ家に嫁いできたときにお世話役として来てから
ハ家のお手伝いさんとして一生を捧げてきたサムォルさんの挙動。おそらくは認知症・・・。
ダナを誰よりも心配し、ダナのお母さんが早世した後も実の祖母のように慈しんでくれていた人。

ハ家の宗家としての存在を覆しかねない秘密があるというんだけど、サムォルさんは知っているかも。
予測ではあるけど、宗孫のスヨンさんに嫁いできたジナちゃんが不妊症なのにも
何か数奇な運命があるのかも知れないわ・・・。

2010.11.15
44話までまだ油断ならないわ~!

二度の手術を経てやっと、やっと目覚めたガンソク。
それが、ダナが”自分の運命があるなら負けを認めて
彼の元を離れる”なんて誓いを立てた瞬間だったモンだから別れを覚悟しちゃってて・・・・。
だけど、そんなときに、ガンソクをひき逃げしていたあのキム・ソンテがヘジュを誘拐しやがった!
なんとしてでも30億Wゲットする気なんだろうよ、でも異変に気付いて後をおったヒョンギュが
自らも捕まりながらもヘジュを助けてくれて九死に一生を得た。

ガンソク父母もこの一件で心境の変化もあり、ダナとの結婚を積極的に進めてくれそうだし、
ヒョンギュがヘジュの婿なら良いのになんていいつつ、積極的。
そんなヒョンギュもヘジュと一緒に過ごしてきた時間の中に自分の心境の変化を見つけたみたい。

様々なピンチをかいくぐりながらもようやく結婚へとこぎつけそうな二人に、
逃亡中のソンテがまた襲ってきた!
ガンソクを守ったのはダナ・・・、彼女の腹部を刺して奴はまた逃げた!

それと平行して、チュジョンさんが取材している代々宗家の産婆をしていたという方のインタビューで
ハ家の家門に何か秘密があるらしいことが分かった。
一体それは何だろう~~ まだまだ息つかせないサプライズが目白押しのドラマです。

2010.11.14
41話までまだ事件がきたーー!

お兄ちゃんたちの幸せな結婚生活はスタートし、ハ家は全員同居ですごく楽しそう!
ダナとガンソクの結婚を許さないガンソク母が倒れて入院する展開もあり、波乱続き。

だけど、両親の許可なくして結婚をするはずもないダナはガンソク母のためにも一旦別れる事を決意。
いつかお互いを思いながら年を取る二人を哀れに思い許してもらえるまでまつ気で・・・。
だけど、会える距離にいながらダナに会えない辛さに耐えられないガンソクは戻る予定なく渡米をする事に・・・。
さすがにそれがこたえたお母さんはとりあえず結婚を許しました、しぶしぶ・・・・・・!

ダナが預かっていたある宗家の家系図を譲れという話もでたものの、
ガンソク父を初代とした新たな家門を築くというダナの言葉の正しさと素敵さに惹かれ、
父がひいてくれました。

だけど、いよいよ結婚3日前、ガンソクが事故に!
そう、最初テソン建設を狙うためミョンソンという会社を潰していたガンソクは、
そこの三男から逆恨みされてたんだよ。
あいつが思いつめて轢いたに違いない(涙)
はぁ~~、夫を死なせる運命だ!って結婚に反対していたガンソク母がこのことで
黙ってるはずがないよね・・・・。

2010.11.11
36話まで新たな展開に入りつつ

ガンソクとダナの決意が固まったところで、当然家族の了承という大事な局面がやってくるよね~
ここが険しい峠なんだよ!
ダナのハ家は、これまでの状況を考えてもすんなり受け入れづらい状態ではあったものの、
ダナの心を優先し、ガンソクの両親がOKすれば結婚は許すという条件で許可しました。

だけどガンソクの家は猛反対!
特にお母さんがダナの不運が息子の将来に傷をつけると思ってるからキツイ。
ガンソク父はかなりお怒りだったものの、ダナのお父さんから
「会社を譲りたい。ダナのためにできる事をしたいから」と涙ぐむ姿に胸を打たれたのか、
とりあえずは了解してくれました・・・。

お兄ちゃん二人も家族に彼女達を紹介するところまで来たよ!
すごいと思ったのはスヨンおにいちゃん。ジナちゃんは生まれながらの不妊症、
でも彼女を大事にしたいお兄ちゃんは、彼女に真実を知らせずに
自分が子供を作れない体だということにしたんだよ。
マルスンさんは、お金に締まりない他力本願な家族がテヨンの重荷になりそうで別れを決意してたんだけど、
テヨンがマルスンさんの人柄と思いに心打たれプロポーズ!
だけど、一番素晴らしかったのは息子のトンドン!
先の離婚について父よりも冷静な息子は将来に釘を刺してくれましたね!

2010.11.10
32話まで すでにで!

会社奪取を実行開始したガンソク。だけどそれは、ダナとは二度と交わらない人生が始まった事になる。
毎晩その苦しさ辛さにただ耐えるしかないガンソク。
一方で彼のそうするしかない辛い定めのようなものを思いかわいそうで辛いダナ。

ダナを思うヒョンギュはガンソクを恨みながらダナを受け止めよとしたんだけど、
すでにダナはガンソクを愛してた・・・。
ヒョンギュ本当に良い子なんだよ、ダナがガンソクを思っていること、ガンソクに伝えたんだよ。
当然、会社乗っ取りをより穏和な方法に導こうとお祖父さんである会長に掛け合いました。

そんなときに、別の会社が横やりを!
その会社に持っていかれたらお祖父さんの守りたい地元の皆さんのためのリゾートまで潰されて・・・・。

ガンソクとダナは決心を固めましたよ。亡きジンハさんに誠意のこもった言葉と共に了承を得て・・。
ガンソクの手は、お祖父さんとの共同経営をしく事でよその会社からの乗っ取りを防ぐ事。
ダナと晴れて結婚できれば、親族経営となりより磐石になるモンね!

さて、マルスンさんはすごくかわいい! テヨンと結婚すると豪語したよ!!
一方、ジナを嫁として迎えるつもりのお母さんの思いとは逆に、彼女が不妊症だと判明・・
宗婦としてはそれは重大な問題です(涙)

2010.11.7
28話まで大展開!

いやぁ~テソン建設経営権奪取の準備はすでに整っていたガンソク。
先延ばしにする事ももう叶わず、
非情なビジネスマンとしての自分に戻るべくダナとの擬似恋愛を終了する事にしました。
だけど、擬似恋愛の最後に向かっての惜しむようなラストスパートが、
ボディーブローの後のフィニッシュみたいに二人に効いて今は辛くてたまりませんよ~~


ヘジュが無意識下に押さえ込んでいる重荷の原因を突き止めることができました!
だけどそれは、子一人(ガンソクの兄)を亡くしているガンソク父がその試練を越え復讐を成し遂げた折に
相手から受けた恨みの記憶でした。

マルスンさんから告白されたテヨン。ジナちゃんとスヨンの関係を後押ししてくれそうなイ室長
という具合に良い感じな兄達。
一方、敵同士となったダナとガンソクの関係が、
この怨恨を産む泥沼のなかの一筋の希望の光となる可能性。
あんなに苦しむガンソクだもの、妹の心の病気の原因も含めきっと良心に目覚めるしかないんじゃなかろうか~

2010.11.6
25話まで25話からDVDに切り替えたよ~(笑)

いやぁ、どのペアのエピソードもこれから面白くなりそうだし、フルで見たいと思ってねーとうとうDVDにしたわ!
TV版だと筋から外れない程度にカットされているからテンポはかなり良かったんだけど、
まぁそこはプラスマイナス、需要と供給という事で、ここからしばらくはDVD版で行きます(^^ゞ

マルスンさんはやっぱりしげしげと会いに来る親友テヨンのこと、どこかで頼りにしてる。
その安心感と気の張らない関係のバランスが愛だと気付くのは時間の問題!
 
ジナちゃんはテヨンさんを、もうすでに、かなり愛してます。
純粋な子だから、さらに純粋で不器用なテヨンさんを傷つけないよう、
でも分かるよう上手く気持ちを話しますねー。
あのジナちゃんを捨てた男が、金持ちの彼女に捨てられてしつこく付きまとうようになってから、
二人の関係は進みましたね!

そしてガンソクとダナ。
ここはガンソクがダナに完全にハマってしまい、会社乗っ取りの計画に支障が出そうなほど。
必死でダナを自分に近づけたくて、恋人として過ごす日を用意してました。
ほとんど思い出すらない亡き夫を思いながら死んだように生きていたダナにとって、
未来を感じさせるガンソク。
二人はすでに後戻りできない思いを胸に抱いてしまっている様子。 いやぁ~楽しみです。

2010.11.1
21話まで真面目さが心地良い、ほろっと来るし

このドラマはダナの幸せを願うエピソードを主軸に、兄弟家族の再出発を描いているみたいね。
この宗家の生真面目さが私にはすごく心地良い。
ダナの気持ちも分かるし、そのダナに戸惑うガンソクもすごく好感が持てる。

そう、ガンソクはダナのことを愛し始めてます。
家族しか愛せない人だと妹から言われていたけど、
ある意味家族と思えるほど愛せる人でないと愛せないんだから分かり易い(笑)
強引なガンソクの割には、ダナの言葉や振る舞いがしみこんでくる事を避けられないでいる。
きっとダナもそんな彼の無作法さに心を許せているんじゃないかと思えなくもない。

お兄さんハヨンは年の離れたジナちゃんといると救われる。
お兄ちゃんみたいなタイプには、意地を張らずに自分から気持ちを言葉にしながら付いてきてくれる
こういう子の方が合うかも。
もしも上手くいったら、ジナちゃんは宗婦だよ!でも献身的な子だから良いかもね~

ちい兄ちゃんはあの婦警マルスンさんといつも一緒にいるわ~
怪我したマルスンさんの病室に毎日通ってる(笑)
ここも結構いい相性な気がするなぁ~!
お父さんと結婚したイ室長はあのひょうひょうとしたキャラクターで上手く新生活を進めてるし見てて楽しいわ~

2010.10.27
16話まであと一押しで④やわ~

いつかは受け入れてもらえるはずと諦めないヒョンギュに釘を刺すしかないダナ。
このタイミングで、会社が提携した義理でガンソク母の家庭教師をすることになったダナを
迎えに来たガンソクとのツーショット。これを見て荒れるヒョンギュを見守るヘジュ・・・。

ヒョンギュはヘジュが自分を好きなんだと知ったものの、ストーカーか、付きまとうな!なんて言っちゃった。
ストレスに弱いヘジュは心肺停止となるほどの病状に・・・。
ヘジュを守り抜けるのか不安と戦っているときにそばに居てくれたダナに救われたガンソクは
ダナの存在に何かを感じ、ダナもまたヘジュを守ろうと必死のガンソクに何かを感じる一件となりました。

ダナの父は、イ室長との間に子供ができた事を告げ、結婚の許可をとりつけました。
兄二人も、1話の警察署で偶然出あうことになった女性と、不思議と癒されあってます。
今は何より、真面目なダナとガンソクの、
もうちょっとで恋に変わりそうなあの微妙な感じにわくわく
してるところです(笑)

2010.10.22
12話まで関わりが密に

ダナに片思いしつつ積極的に思いを伝えるヒョンギュという男子学生、
彼は、ダナが亡くした夫にすごく似ていたと聞き、ダナの事をさらに好きになったみたい。
ただダナにとってはもういない夫を思い出して辛いばかり、
なのにダナの気持ちは情熱で溶かせると思ってる。若い・・。

このヒョンギュのことを心底思っているのがガンソクの妹ヘジュ。ほとんどストーカーに近いか?
だけど、家族にすら心を開こうとしない妹が、彼に向けるむき出しの心を見て嬉しいような切ないような
複雑な思いのガンソク。
このガンソクも、幾多の女性とお見合いをするも一向にピンと来る女性なし。
きっと、全てにおいて徳の高いダナの存在に戸惑いながらも惹かれているからに他ならないね。

さて、ハ家の経営するテソン建設は資金難からガンソクの融資会社と提携する事に。
当然ながら、経営権と一部の株式ももらいたいとの条件を付けられて。でもそれを呑みましたね。
どんどんハ家に食い込んでくるイ家。自分は宗家の人間だと毎回うそぶいているガンソクの父は、
よその家系図が手に入ることを見込んでそういってるんだよね?なんというか、その皮算用って・・・(汗)

2010.10.19
8話までガンソクの変化が楽しみ

お兄ちゃんたちは双子なんだって!10分違いで長男と次男の明暗だったわけだ~
でもどう見てもスヨンさんが長男の器だよね、ぴったりで笑える~~

さて、お二人は離婚しちゃいました・・・、こっちは笑えない・・・だって、
次兄テヨンさんの息子トンドンが実のお母さんが出産で亡くなった事を知ったんだよ。
しかも母だと思っていた人は去っちゃうし・・。

で経営している会社の資金難に手を差し伸べるといってきた融資会社の代表はイ家のガンソク!
宗家であるダナのお邸もすべていただくつもりの乗っ取り目当てだよ~
ただ、別の宗家から買い取ろうと思っていた家系図の入手をダナに阻まれ悔しいガンソク。
だけど、いう事やる事が清廉潔癖で清楚だけどたおやかなプライドを見せるダナの事が
気になりだしてるね~

他にも婦警さんとテヨンさんの食えない掛け合いも面白いし、
会長の年の離れた妹チュジョンさんと後輩との関係も面白い。クスっと笑わされながら見ています!

2010.10.16
4話までホームコメディじゃないのね

イメージポスターが、大家族で楽しげなイメージだったからてっきりホームコメディかと思っていたんだけど、
宗家ゆえに、長男は親の決めた人と結婚させられたりしていて、そのしわ寄せが来てる感じです。

ダナのお父さんは早くに奥さんを亡くしているんだけど、
50にして後輩に当たる室長のヨンインさんにサプライズベビーが。
本気でプロポーズしているけど、ヨンインさんは首を縦に振らない。まぁ、宗家に嫁ぐってね~。

ダナの兄、長男のスヨンは、宗婦として献身的に働いてきた奥さんから別れを切り出されてます。
妻が浮気したという決定的な理由を用意して・・・、
実は浮気してないんだけど、女として見ない夫といる事に限界が来たらしい。
落ち着いた、しっかり者の義姉さんなだけに、宗家を守る宗婦は彼女以外にいるのかなぁ?
ちなみにスヨンさんは今見てる「善徳女王」のソルォン公!表情は同じなのね(笑)

ダナのちい兄ちゃん、次男のテヨンさんは「ファンカ」のビリー。
寂しがりやでおしゃべりで軽率なキャラです。
テヨンさんにはトンドンという息子がいるんだけど、結婚する前に出産でトンドンのママを亡くしてます。
後に結婚した女性から今は離婚を切り出されてしまったところ・・・、元には戻れないのかな?

ダナは大学の教授をしてます。
愛する男性と結婚式を挙げ、新婚旅行に行く途中に事故に遭い夫を亡くして以来
頑なに心を閉ざしているところがあります。
ダナに夢中の学生君ヒョンギュがいるんだけど、この彼は亡き夫に瓜二つ。
このヒョンギに片思いの女学生がヘジュ。
で、ヘジュのお兄さんが、ダナと最近やけに縁のある投資会社社長(室長?)のガンソク。

ガンソクのイ家はお父さんが一代にして財を築いたお金持ちながら、家柄にコンプレックスを抱いてて、
ダナのうちみたいな宗家の家系図を買い取り自分達の家系にしようと目論んでます。
そんなばかなこと普通に考えたらありえないと思うんだけど、イ家は本気のようだよ~?