![]() ![]() |
||
HOME>韓国ドラマのあしあと>2010年以前の作品リスト>華麗なる遺産 | ||
![]() |
ハマり度☆④清々しいね~ | ![]() DVD-BOX 1 DVD-BOX 2 オリジナルサウンドトラック(DVD付) |
●2009年 韓国SBS 全28話 (原題:燦爛たる遺産) ●演出:チン・ヒョク ●脚本:ソ・ヒョンギョン ●出演:ハン・ヒョジュ(コ・ウンソン) イ・スンギ(ソヌ・ファン) ムン・チェウォン(ユ・スンミ) ペ・スビン(パク・チュンセ) キム・ミスク(ペク・ソンヒ) ●視聴:2010.9.22-10.13 DVD |
||
●Story 裕福な家庭で明るく育ったウンソン。 だが父の会社が倒産し、父も事故死したと連絡が。 家族は自閉症の弟ウヌと、継母とその連れ子スンミ。 全てを失い途方にくれるが、継母はウンソンやウヌの教育費や養育にかかる生活費など 持つ気はなく、お金を渡して自分達で生きていけと追い出した。 継母は、夫にかけていた保険金を受け取り、自分とスンミだけで暮らそうとしていたのだ。 一方、祖母がレストランビジネスで成功したおぼっちゃまファンはどうしようもないどら息子。 本店の社長にファンを仕込んでもらおうとするが謙虚さ礼節のないファンは見込みがない。 |
||
レビュー 1-2話 3-6 7-10 11-14 15-18 19-22 23-28完 |
||
![]() |
||
善良で忍耐強いヒロインが良い! 飽きない展開で見せる、爽やかで後味良いドラマ |
||
評判どおりの面白いドラマでした~! 韓国での放送時、最終話辺りでは国民の半数が見ていたという 視聴率をたたき出していた本作ですが、 きっと、このヒロイン・ウンソンの前向きで思いやりがあって正直で、 そして何よりくじけないキャラクターが好かれたんじゃないかな~ もちろん、あのどうしようもないどら息子ファンがウンソンに惹かれてゆくプロセスも楽しかったわ。 ムカっとくるキャラクターのやり方が巧妙でこれまた引っ張られ、 そのバレ具合もまたかわし方も絶妙だから、全28話があっという間でした。 かなりの盛り上がりを見せながら、悪事が全て明かされた後の展開が 少しばかり拍子抜けしてしまったのが残念だけど、 ヒロインとお父さんの人柄からしたら、この結末はある意味とても現実的だったと思うわ。 一貫して正しく暖かいジュンセや親友ヘリ、ファンの祖母、店長などの ウンソンの味方となってくれる決してブレない立ち位置のキャラクターをはじめ、 純粋で悪気のないファンの家族など、ラブコメのムードを盛り上げる面々の存在も このドラマを明るくて爽やかにしている理由じゃないかな(笑) 執着という罪を償う事になった敵役の継母親子も上手かったね~、 「風の絵師」の時よりさらに良かったわムン・チェウォンssi このドラマのヒットで歌手としてだけでなく俳優としても飛躍したイ・スンギssiの次の作品も ラブコメファンの間ではかなりの評価を得たみたい! →「僕の彼女は九尾狐」 機会が来たら必ず見ます! |
||
![]() |
||
2010.10.13 28(最終)話まで④面白かったわ~爽やかだし おばあさんは意識を取り戻してくれました。 だけど、遺産の一件で不服だったジュンセの父は 社長解任の議案を提出し株主総会を開き物議をかもしたものの、 ファンとウンソンの働きかけに応じた社員達の社長への信頼が実り否決されました。 ウンソンへの思いを確かなものにしたファンはスンミにはっきりと決別宣言。 ファンをつなぎとめるために嘘をつき続けたスンミは荒れるが、 母が自分のためにしたことと割り切りファンを忘れる努力を始めたのに なのに!スンミ母はウヌを人質にとるかのような作戦でウンソンを アメリカに行かせてファンから引き離そうとするんだよ。 ジュンセにことの次第を話したウンソン父! こうしてウンソンと父は空港で再会でき、全ての真相が明らかになりましたよ。 心配だったウヌはファンが見つけて帰ってきてくれ安心した後、 お父さんは死亡していないのに保険金を受け取った件で自首しました。 逃げられないスンミ母は全てを返して清算。 ウンソン達は、彼女達を罪には問わずただ別れましたね。 おばあさんいわく、 「牢屋だけが地獄じゃない。金が命の者には金なし地獄、 愛が命の者には愛なし地獄という事もある。」とね・・ ウンソンはまたお父さんやウヌと幸せに暮らしていけそうです。 当然ながら、ファンとの恋も暖かく育んでいけそう。勧善懲悪をきっちりと描いたドラマです。 |
||
|
||
2010.10.10 22話まで ⑤盛り上がるわぁ~ イ・スンギ君がそんなに好みのお顔じゃないから ハマれるか心配だったんだけど、ま大丈夫やわぁ~ ストーリーが面白くてキャラクターもそれぞれの絡みが絶妙だからすごくハマってます! さて、死亡保険金の件だよ! 継母に問い詰めたら、ウンソン直筆の委任状が・・・。 でもそれは騙されて書かされただけ。 怒り心頭で宣戦布告してきたウンソンに暴露してもらっては困る部分を見事な虚偽に摩り替えて ファン家に謝罪に来たよあの継母・・・。 スンミまで証言しちゃったし。 それは、ウンソンがおばあさんやファンの事を予め知っていて近づいたという嘘も含めて・・・。 これじゃウンソンは、遺産目当てで近づいた詐欺師という事になる・・・。 でもヘリやジュンセは事の次第を知って訴訟を用意してくれてます。 そしてその証言に衝撃を受けながらも、ウンソンを信じたいファン。 そう、ファンはウンソンを好きです、とても! 売り上げ2ヶ月で2割UPの目標に向けて最後の仕上げとなる クルーズ船への納入落札で行った東海で ウンソンも自分を好きなんじゃないかと気付いたファンはウンソンにキス! だけど、数々の解決不可能な問題が山積みだと理解しているウンソンはファンを拒絶します。 当然だね。 継母はこのままじゃスンミがファンをゲットできないと確信し、作戦を大幅に変更。 利害の一致するジュンセ父に交渉中! ウンソン父はウンソン探しを始めており、友人のイニョンに接触しようとするなど、姿が見え始めるのでは? それと、友人のバーでピアノを弾いている少年にウンソンをあわせてみようとするファン。 だけど、おばあさんがとうとう倒れてしまいました・・・。 |
||
|
||
2010.10.5 18話まで④悪事のバレ具合も絶妙 2号店で働き出したファンは、2ヶ月で売り上げ2割増の目標を達成するため ウンソンと営業しながら劇的に変化! むかつく客にも冷静さを保つほどの成長に、店長もファンを認めてくれたほど。 ウンソンと一緒にいたいという思いがウンソンへの恋心だと知り始めたせいで、 ウンソンを好きだというジュンセを目の仇に。 このジュンセの事が好きで縁談話もでたファンの妹ジョンがジュンセに振られた事で 一時はウンソンもさらに居心地が悪くなったんだけど、 ジュンセの片思いだという事で落ち着きました。 再度失踪したウヌは、バーにあるピアノを売ろうと楽器店に来たファンの友人が面倒を見てます。 ファンにラーメンを作ってもらったウヌは、ファンをラーメンヒョンと呼んでます。 こんなに近くにいるんだよ~ そしてジュンセにお世話になって仕事をもらったウンソンのお父さんは、 バスに乗るウンソンを見てソウルにいると知りました。 お父さんの友人というおじさんから保険金があるはずだと教わったウンソンは、 継母が自分達の代理として黙って勝手に全額受け取っていたと知りました! そしてスンミも、ウヌを行方不明にした張本人が母だと知ったよぉ~、 罪悪感どころか共犯となっていかざるを得ない状況・・・ 自分のため、スンミのためと重ねた嘘と悪事が、じわじわと自分達の首を絞めてゆく・・・。 今後のファンとウンソンの恋模様に期待したい部分と、 罪が償われる事を期待して、どんどん見たくなるドラマだね! |
||
|
||
2010.10.3 14話まで④ファンの変化が楽しみ! お父さんが生きていることを知ってショックの大きいスンミだったけど、 母が隠していた事の大きさを知り、 後戻りできないと踏んだのか手を貸し始めちゃったね・・・。 ウンソンの振りしてお父さんに絶縁メール打っちゃてさ・・・ ウヌが見つかったものの運悪くウヌがまた失踪してしまい 落ち込むウンソンに追い討ちをかけたのは、 ウヌがこの施設にお母さんによって連れてこられたと分かった事。 母は当然認めないけど~ そしておばあさんが遺産の全てをウンソンに渡すと 遺言状まで書き直させて本気を見せたから大変! 悩んだ末ウンソンはその提案を受けました。 というのも、おばあさんの会社にかける信念を ファン達は引き継がないだろうことを肌で感じていたことと、 ウヌを探し出し、息子だったウヌを捨てるようなまねをしたお母さんに負けない力をつけること。 ファンも簡単には引き下がれないとウンソンが再建を任された2号店で働く事にしました。 このファンの心情としては、遺産を簡単にはやれないという思いと ウンソンのそばになぜか居たいと思ったから。 ファンの変化が楽しい中、スンミのお父さんの連れ子がウンソンだったと知りましたよ うまく言い逃れしそうなスンミ・・・。こうして悪女の道を歩んでしまうんだね、お母さんの導きで・・・(怒) |
||
|
||
2010.9.28 10話まで④面白いわ~! 一日1万W(約1000円弱)だけ渡され、 仕事にいく羽目になったファンと妹のジョン、そしてファン母。 働くなんてことしたことない皆さんそれぞれ苦労してるわ(笑) でファンは本店勤務、教育係を任されたウンソンこそ苦労だよ・・・。 ファンの態度にも怖気づくこともなく堂々と教育し、 憎まれ口叩いてもどこかでファンを見捨ててないウンソン。 おまけにウンソンの父親が最近亡くなり、お母さんもすでに他界していると知って ちょっと申し訳ない気持ちになるファン。 実はファンは幼い頃交通事故に遭い、目の前で父親を亡くしている事が心の傷になってる。 父親の死というものがファンの心を変えるキーワードでもあるみたい。 ウンソンのことが一つ分かるたびになんだかウンソンの事が気になるファン。 スンミは、お父さんが健在の頃に 母が娘名義でこのマンションを密かに買っていたことを知りました。 ウンソンのお父さんのお金で買ったこの家に自分達だけが住み 、路頭に迷った挙句行方不明になったウヌを思うと辛いスンミ。 ウンソンに心から詫びようと家を売る手はずを整えた。でもお父さんがこの家を探し当ててきましたよ! 謝るチャンスを逃してしまったに違いない・・・スンミの心はお母さんのせいで手折られるんだね(涙) |
||
|
||
2010.9.26 6話まで③次が気になるね~ ウヌと2人で家をでた矢先に持ち金をすべて失くし、 ウヌの症状から友達のうちにも泊まれず路頭に迷う2人。 やっと別の友達のうちに落ち着けるかと思ったら、ウヌが行方不明に・・・。 ちょうどウンソンの電話が壊れたため、ウヌが電話をかけたのはあのお母さん。 で、自分のマンションを見られたため、施設の前にウヌを捨てたんだよ! 待っていればウンソンがくるからと言って・・・。 ウンソンはウヌを見つけたくて必死だけど、まずは駅の出口で餃子を売りながら生活費を工面。 そこで見かけたおばあさんが帰り道で倒れているところを助けました。 このおばあさんはチンソン食品の社長で、あのファンのおばあさん。 後継者にと思っていたファンが誰にも敬意を示さず 謝罪や思いやりのない子に育っている事に絶望していた矢先。 ウンソンの事情も知り、彼女の人柄に好感を持ったおばあさんは、 ウヌを捜してやるから一緒に住んでと提案。 ファンと顔つき合わせて気まずい思いをしながらも耐えるウンソンに、 とうとうおばあさんは、全財産をウンソンにやると宣言、 ファン親子への援助を打ち切ることを発表しました! さて、ウンソンたちを捨てたあのお母さんの前に、お父さん現る! だけど、すでに引き返せないお母さんは、ウンソンたちはアメリカに行ったと嘘を言い、 本人が生きている以上保険金を受け取った事は詐欺にあたり、 当然返すつもりもない。ばっさりと縁を切るお母さん・・・。 そんなお母さんは、いずれチンソン食品を継ぐファンをスンミがゲットできるよう 父親がいないことを伏せてくれとウンソンに念押し。 スンミ達が一間どころかリッチなマンションに住んでいることを知っても、 スンミに悪気はないと受けいれるウンソンです。 |
||
|
||
2010.9.22 2話まで③フィクションならではの設定が盛りだくさん~~ 幸せで満ち足りた生活から一変、継母からも捨てられどん底から始めるウンソンが主役。 父の会社を継ぐよりも、自分の足で立つことを目指してきたウンソンは 前向きで努力家だから応援しがいがあります。 継母の行動は、冷静に考えてウンソンの年齢からしたらその選択もダメって訳じゃないんだけど、 父の保険金やウヌの今後の事など何の相談もなく、 全く放棄するかのように縁を切ったその心根が問題やわ。 実はお父さんは生きているので、人知れず見守ってくれる事と思います。 お母さん、どこで見られてるか分からんよ~~ 正しく暖かいチュンセや、まさか母が7年間親子だったウヌやウンソンを 追い出すと思ってなかったスンミなど、 ウンソンを気にかけている面々がいるからまだこれからだね。 そしてもう一人の主役ソヌ・ファン。来たな~~金持ちのどら息子! お父さんの死の展開が「ラスダン」的なら、ファンの立ち位置は「コピプリ」的だね(笑) それにしてもファンはリアルなどら息子やわ。 失礼で傲慢・・・。お金がなかったら誰にも相手をされない、使い物にならない人材よね~ 何が得意なのかな?? このファンとウンソンの最悪の関係、きっと面白い展開になりそうです。 |