![]() ![]() |
||
HOME>韓国ドラマのあしあと>2010年以前の作品リスト>ソル薬局の息子たち | ||
![]() |
ハマり度☆④良かったわぁ~ | ![]() DVD-BOX 1 DVD-BOX 2 DVD-BOX 3 OST |
●2009年 韓国KBS 全54話 ●演出:イ・ジェサン ●脚本:チョ・ジョンソン ●出演:ソン・ヒョンジュ(ジンプン) イ・ピルモ(デプン) ハン・サンジン(ソンプン) チ・チャンウク(ミプン) パク・ソニョン(イ・スジン) ユソン(キム・ボクシル) 他 ●視聴:2010.4.2-6.11 |
||
●Story ソン家はまだ結婚していない4人の男子を抱える総勢7人の家族。 長男ジンプン39歳薬剤師独身、母の悩みのタネ。 次男テプンは小児科医、職業・ルックスよしの口達者なプレイボーイだがちと中途半端。 三男ソンプンはまじめな報道記者。動物をこよなく愛する。局長に気に入られてる。 四男ミプンは編み物家事が得意な女性よりも女性らしい(!?)。浪人中なのが母の悩み。 お見合い失敗のジンプン。女性と別れようと妻帯者のフリをしこじれるテプン。 局長の娘ウンジとの約束を忘れて怒らせちゃうソンプン。 10代にして子持ちの一人親となった友達に代わって赤ちゃんの面倒を見ると 言い出しそうなミプン。波乱含みのドタバタ展開です。 |
||
レビュー 1-6話 7-11 12-17 18-22 23-32 33-38 39-43 44-49 50-54完 |
||
![]() |
||
ホームドラマの王道! 楽しく個性的な登場人物たちの結婚までの物語 |
||
全く飽きさせずに楽しませてもらったわ~! 登場人物皆さんが個性的で一生懸命で、過剰反応にも笑わせてもらっての54話でした! 韓国ドラマもたくさん見て来て慣れてきちゃってるんだけど、 ベテラン勢の演技力の高さを再確認しちゃった! 4人息子のうち、”40間近の上3人の息子たちがまだ結婚していないため大騒ぎ” というのが設定なので、自然と場数を踏んできた面々が揃っています。 3人の息子たちが最終的にゴールインするお相手の女性達の実家や 両親のキャラの面白さも巧みです。 長男役のソン・ヒョンジュssiはモテない純情な中年男をやらせたら右に出るものはないし、 次男のイ・ピルモssiは意外と単純なキャラを複雑に演じながら、 舞台見たいに大きな声と動きで表現! 別のドラマでは全く違うキャラを演じている三男役のハン・サンジンさんって、 どの役をやってもはまり役に見えるからすごい。 四男の年の離れた末っ子ミプンを演じていたチ・チャンウク君はお初だったんだけど、 彼もどんな役でもやっていけそうやわ。 核家族が増えた日本のなかでも三世代家族がまだありますよね。 我が家もそうなんだけど、「ソル薬局~」を見ながら、こんな風にいけたらいいよね、 なんていい例の一つとして見ました。 大悪人など出てこない、暖かくて楽しい、いいドラマでした☆ |
||
![]() |
||
2010.6.11 54(最終)話まで④家族のあり方を考えたくなった! ラスト間際の5話はテプンの回といっても過言ではなく、 テプンを気に入っている院長は、娘が幸せになれるとすれば この男との人生だろうと踏んでくれているみたいで、 論文助手を理由に、学会まで院長宅に住み込むよう計らう。 一緒に秋夕(お彼岸みたいな感じ)のお墓参りなどもして、院長の病気も判明し、 いつも傍らで奔放な態度をとりながらも、 過去のことを謝りながら自分を見つめてくれるテプンを次第に受け入れ始めたキム看。 アメリカ行きをやめてくれたら一生大事にするというテプンの言葉に動かされ、 思い出の元ソル小児科だった中華料理屋での不器用なプロポーズ。 キム看は泣きながら受けてくれましたね~! 結婚したものの、幼い甥と姪を男手一つで世話している お兄さんブルータスの手伝いも通いながら続けるスジンをみて お母さん、断腸の思いで長男ジンプンをスジンの実家に行かせる決意をしました。 ソンプンとウンジには長男が産まれ、テプンもゴールイン。 ミプンは、ヨンチョルとスヒをまた結びつけ、2人が新しいスタートを切る手助けをし、 2浪して大学に合格したのち、 今は兵役についてます。 会いに来てくれるハナちゃんはミプンの彼女だと思われてるらしいです。 4人の息子を産み、遅くまで結婚できなかった息子のことで胸を痛め続けたお母さんだけど、 それぞれの幸せを見ながら子育ては成功だったとつぶやく姿。 これこそがハッピーエンド。 |
||
|
||
2010.6.4 49話まで④一つ幸せ、そしてまた次もだね! 辛かったすれ違いも乗り越え、 反対するお母さんを根負けさせたジンプンは晴れてスジンさんと夫婦に! 大事に育ててきた優しくて親思いのジンプンが、逆らって思いを押し通した結婚相手。 涙涙のお母さんでしたね~、その気持ち少なからず分かるけど、 ちょっと激しかったです・・。 長男が結婚して一大問題をクリアしたソン家! 次はテプンを何とかしようと背中を押すお父さん! だけど、キム看は1ヶ月半後にはアメリカに戻ってしまう事になってて焦るテプンは ことのついで~みたいなやみくもなプロポーズをしちゃってもう最悪~~(汗) だけど、その言葉は大丈夫、確実にキム看には届きました! 本気にされてないけど・・・。 で、院長にやけに気に入られてるテプンは、 小児科で必要な論文を手伝えと院長宅に住み込まされたよ! 当然キム看は平常心ではいられなくて、怒って悲鳴を上げてそりゃもう大変~~。 だけどそんな姉・娘を見たことない家族は驚いているけどちょっと嬉しそう。 2人の言い争いって夫婦喧嘩だもんね(笑) ハナちゃんとそのママスヒを大事にしているミプンの方は・・・。 まじめで暖かくて信頼できるミプンをスヒは好きになってるみたい。 そんな心を休暇で現れたハナのパパヨンチョルが見抜いてた。 まさか新たなカップル誕生?? ウンジの実家で暮らすソンプンは、義父母の夫婦喧嘩に巻き込まれ長期戦でへとへとだったよ~ 今はテプンとキム看の恋が実る事を楽しみに見てる最中です! |
||
|
||
2010.5.26 43話まで③辛い時期でもあり・・・ 別れたい、家族の方が大事。そういうスジンの言葉の数々を受けて傷つきながらも、 ジンプンは母らの意向も無視できず、家庭科の先生との縁談を進めようと努力する。 だけど、それも限界がやってきました。 まだスジンが自分を思ってくれていることに確信をもったジンプンは決めたよ! お母さんに逆らう事になっても、スジンとの結婚を許してもらうことに全力を注ぐ事に! テプンの方も大変なところ! キム看が3年間ものあいだ家族と縁を切り、 テプンの家族と過ごしていたのはお父さんへの憎しみから。 あの明るく思いやりがあって暖かかったキム看は、 病院では笑顔も少なく、おまけに友人ヒョヌがいつも彼女の横に! もうキム看しか見えてないテプンはヒョヌと殴り合いになってでも彼女を見失わないつもり。 キム看は院長の恋人だった女性との間にできた娘で、 院長はキム看のお母さんと結婚できず、 病院運営の必要性から別の女性と結婚したそうです。 あの妹は腹違いの正妻の娘だったわけね。 お母さんの死に目に会いに来なかったと父を恨んでいるキム看に聞きだせず、 テプンにお墓の場所を聞いた院長。毎日テプンを連れ歩く様子から、 いい義父&婿になれそうな感じだよ~ |
||
|
||
2010.5.22 38話まで④長男と次男の思い 正念場 付き合い始め暖かく幸せな時間を紡いできたジンプンとスジンさん。 ブルータスからのお付き合いのお許しも出てこのまま愛を育めばと思ったのもつかの間 ジンプン母がすぐにでも結婚できるのかとスジンに確認に来たよ~ まだ義姉がなくなって間がなく、 男手ひとつで子育てしている兄や甥・姪を置いて今すぐに結婚はできないというスジン。 ジンプン母は、一日も猶予がないジンプンには一人お嫁さん候補がいるからスジンに身を引けと・・・。 結婚話を進めようとする母に焦ったジンプン、スジンにプロポーズするもあえなく・・・。 受けたいけど受けられないスジンも哀しい涙です・・。 テプンはと言えば・・・。 ひきこもっちゃって休業続きの小児科を閉めさせられ、 大病院に就職したら、そこにはポクシルがーー! お互いの過去の気持ちと現状を確認しあいつつも、ポクシルから拒絶されるテプン。 へこんで大変~ でも両親の健康診断を受けさせることで、親とポクシルを再会させる作戦も考えた。 でも真実を語るのみのポクシル、いや本名はジェニファーだね。 テプンのラブコールも虚しく今度も受け入れてもらえなかったわ。 ジンプンとテプン。 いまとっても辛いところです。 でも、2人の思いは強くて本物の愛ですよ。 実るのを見届けたいですね~ |
||
|
||
2010.5.16 32話まで④色々変化もありつつ、あっという間に32話 GWで放送休止していたりしてて、視聴再開したらあっという間に32話まで見ちゃったわ(笑) そうそう、ソンプンはウンジとゴールインしたよ! お母さんの反対とかあったけど、新聞や週刊誌、 はたまた動画に2人のデートを報道されて勢いもありつつ! ウンジの実のお母さんとの事も、今回の結婚話の前後で綺麗に解決できてて良い話だったよ~ テプンはスジンさんが本命だったため猛アタック!でもスジンさんの視線はいつもジンプンに・・・。 わがまま言ったり、ケンカ越しで言いあったり、 時にはお互いの優しさに触れてほっとしたり、息はあってた。 もうスジンとジンプンは出勤前と帰宅直前の一日2回、 慎ましやかに2人の時間を楽しんでて、もう時間の問題だよ! スジンさんの気持ちが兄貴にしかないと分かったテプンは荒れたよー! そのとばっちりは当然ポクシルさんに向けられ、 やり場のないテプンが残酷だと知ってて自分を好きなポクシルにキス・・。 もう辛すぎてテプンの傍にいられないと辞表を出したポクシルを無理やり連れ戻す人が・・・。 そう、ポクシルは大病院の院長娘。自身も女医さんだった! どんな理由があって行き先を伏せて逃げていたのかは不明だけど、 テプンの傍に居たかったのも理由の一つかも。 突然消えたポクシルを探せと家族からつつかれるテプンは、 ポクシルを当てもなく探しながら彼女の存在に気付かされ。 新しい看護師を雇っても、ポクシルがどんなに献身的だったか、 再確認するだけ・・・。 ミプンは、大事なハナを安全な場所で育てて欲しいとおもいつつ、 ハナのママであるスヒも居候させてます。 生活が立てられるようになったら出て行く予定だろうけど、そう簡単には・・。 親身になって世話をするミプンに不思議な思いを抱くスヒ。 一緒に暮らすと情が湧いてくるんだよね~~! |
||
|
||
2010.4.20 22話まですでに④毎話楽しいわ~ 今一番盛り上がってるのがソンプンとウンジ。 ウンジがソンプンのこと大好きになっちゃってるんだけど、 ソンプンがはっきりするまでなかなかでした。 でも迷うソンプンの背中を押したのはジンプンの言葉でした! ラッブラブの二人になったんだけど危なっかしいわ。 ウンジは芸能人だから人目もあるし、おまけに両方の母親達が反対してるんだよー。 ウンジの家の前でキスしてるところを親たちに見られちゃった! ヘリムの死から徐々に日常の中で立ち直り始めたジンプンに、何かと絡んでくるスジン。 言いたいこと言えて、甥と姪も一緒に楽しく笑えるジンプンといる時間を ちょっと求めてるような感じ。 それが気に入らないテプンはご機嫌斜めだよー。 そのとばっちりがキム看護師に向いちゃって、 テプンのこと大好きなキム看の心は傷つきっぱなし・・・。 ソン家に居候を始めたお母さんの姪ミランさんが意外とキム看の気持ちを 分かっててくれるのが救いかなー。 ミプンが世話していたハナちゃん。母親が迎えに来たものの、 行くあてもなくサウナで泥酔してハナをほったらかし。 危なくて許せなくてミプンはまたハナを連れて戻ってきちゃった。どうなる事やら~ |
||
|
||
2010.4.15 17話まで③ほとんど④なんやけどね ちょっとレビューしそびれてしまうほど悲しくて重い数話でした(涙) ヘリムさんが末期の乳がんだと知り、 その事実を受け入れる家族やジンプンの姿が本当に切実に伝わってきて 毎日を惜しいように過ごす彼らの思いや辛さがこたえました・・・。 特にブルース(もうブルータスになっちゃってるんだけど)のヘリムへの思いはさすがに深い! ブルータスに持ってかれるわ。 義姉のヘリムの死を兄ブルータスに迫るほど悲しむスジンだけど、 甥・姪の世話と家事があり頑張ってます。 ちょっと気弱なスジンがかわいく思えるテプンは猛アタック中! でもスジンは意外とジンプンと馬が合うみたいなんだよね~ かなり進展してるのはソンプンとウンジ! 実母と再会して混乱したウンジの気持ちを落ち着かせ前を向かせたのはソンプン。 ソンプンに信頼感や暖かさを感じてるウンジはソンプンの方へ方へと心も体も進んでます。 ソンプンは、好きだったキム看護師がテプンしか見てないことを受け入れてます、 その心にはウンジの入る隙ができてて(笑) ミプンはといえば、友達の赤ちゃんハナをこよなく大事に育ててます! だけども、産みの母らしき子が返してほしいとやってきたよ! 本当ならば返さないわけにはいけないよミプン~ |
||
|
||
2010.4.8 11話まで③悲しい現実も・・・ ミプンの友達ジュンソクの赤ちゃんハナを結局は預かることに決めてくれたお母さん。 良かった。 記者ジンプンがまじめゆえに優しくてカワイイと感じ始めたウンジ。 会うたびに関わり合い、酔ってはジンプンを呼び出したりと接しているうちに、 ウンジの両親は伯父夫婦だったと判明。 20年前に両親が死んだと毎年法事をしていたけど、 お母さんは生きておりデザイナーとして成功してたみたい。 その人が韓国に戻ってきてます。ちょっと波乱模様。 テプンは意外な事にちょっと顔がかわいいってだけでスジン狙い。 冷たくあしらわれても諦めない。 いつもテプンを待っているポクシルさんが自分を好きなのは、 「オレがもてるから当然」、位にしか感じてないね~(笑) そんなスジンは自分からしたら変だとしか思えない純粋すぎるジンプンのことが気になってます。 ジンプンはといえば・・・14年ぶりに戻ってきたヘリムさんが 毎日会いに来てくれることを単純に喜んでたけど、 倒れたヘリムさんが末期の乳がんで余命わずかだと知りました(涙) やさしくてヘリムにぞっこんのご主人ブルースはジンプンのおじいちゃんから ハングルを教えてもらってるけどまだこの事実は知りません・・・。 家事をやらなかったり食事を作らず家政婦を雇おうとする義姉ヘリムを責めてきたスジン、 後悔の嵐です。 |
||
|
||
2010.4.4 6話まで③楽しいドラマだわ~ 群像劇なので登場人物も多いです(笑) ソン家ではお母さんが息子たち、特に長男のジンプンがまだ独身という事でいつもご機嫌斜め。 ジンプンは初恋のヘリムさんの事をまだどこかで忘れられないんだけど、 その彼女が14年ぶりに町に戻ってきました。 美しい人だわーでも結婚していてテンション高い在米韓国人らしき人と結婚してました。 ヘリムさん病気じゃなかろうか? このテンション高いご主人の妹で気の強い弁護士のスジンさんに振り回されたジンプンは、 彼女となら素で話せてます。 テプンが妻帯者だと偽って別れようとしている女の子の先輩がスジンなので、 こっちでも微妙な問題が・・・。 小児科医のテプンは甘えん坊なオレ様。 いつもたった一人の看護士ポクシルさんに言いたいこと言って結構ヒドイ。 でもポクシルさんはテプンのことを思ってるんだよねー。 すでに空気みたいな存在になってるポクシル。 もう奥さんみたいな感じだけど、いつテプンが自覚するか楽しみ。 記者のソンプンはお見合いをすっぽかされて怒ってる局長の娘・わがまま姫ウンジに謝罪。 でもマイペースなソンプンに自分のペースを事あるごとに崩されてしまうウンジは ちょっとソンプンが気になりだしてます。 ウンジのお父さんとソン家のお父さんは何故あんなに仲が悪いのか早く知りたいわ。 そして今大問題なのがミプン。 彼女に逃げられてたった一人で5ヶ月の赤ちゃんハナを 苦労しながら育てている友達に兵役の通達が・・・。 施設に預ければ親権をなくしてしまうらしい話で、 ミプンはどうしても自分が育ててあげたいと思い行動に移しました。 毎日お母さんの罵声が耐えないソン家・・・。 聞いてるのが辛そうなおじいちゃんです。でもこのドタバタはきっと幸運の始まりじゃないかな~! |
||