![]() ![]() |
||
HOME>海外ドラマのあしあと>glee グリー | ||
![]() 廃部間近のマッキンリー高校のグリークラブの顧問になったシュー先生のもとに、 才能豊かで個性的な生徒が集まった。 ダサいイメージで敬遠されていたグリーの楽しさを伝えようと四苦八苦しつつ 高校生グリークラブ選手権での輝かしい栄光を目指す。 ![]() ![]() 放送:アメリカ FOX シーズン1 2009-10年 全22話 / シーズン2 2010-11年 全22話 シーズン3 2011-12年 全22話 / シーズン4 2012年 全22話 |
||
レビュー シーズン1 |
||
![]() |
||
HOME>海外ドラマのあしあと>glee グリー>シーズン1 |
||
![]() シーズン1 |
ハマリ度☆③歌声がすごいよ | ![]() Blu-ray BOX |
●2009-10年 アメリカ 全22話 ●製作総指揮:アラン・マーフィー ●出演:マシュー・モリソン(ウィル) コーリー・モンテース(フィン) リー・ミッシェル(レイチェル) ジェーン・リンチ(スー) ●視聴:2011.4.9-9.16 NHK BSプレミアム ●Story 顧問がいなくなり廃部直前のマッキンリー高校のグリークラブを受け持ったのは、自身が高校生の頃に所属し、優勝経験もあるウィル先生。 実はマッキンリー高校のグリークラブはかつては輝かしい経歴を誇っていたのだ。 グリークラブを立て直すため、ウィルは新規部員を募集し自信のある生徒が5人集まったが要が見つからない。 そこで考えたのは人気のアメフトとチアリーダーから部員を引っ張る事。 アメフト部の花形クォーターバックのフィンが歌への才能と情熱を秘めていたことが分かり見事にゲット。 おかげでグリークラブへの偏見は何とかなりそうだが・・・・? |
||
S1レビュー 1-3話 4-8 9-12 13-16 17-20 21-22 |
||
![]() |
||
聞き応え抜群の歌声がたっぷり 願わくばストーリーの面白さがもうちょっとあれば |
||
全米超大ヒットの「glee」の第1シーズン見終わりました。 素晴らしい歌声の皆さんばかりでレベル高~~! 歌を聞いているだけで爽快感がえられるようなそんな完成度の高さで、 保存版パフォーマンスのDVDが出るのも納得ね~ 歌はすでに収録済みの音源を重ねる手法(口パク)で、 打ち合わせやだんだん歌が上手くなっていくというシーンは一切なしの 完全出来上がりバージョンだから手っ取り早い。 だけど、口パクだとマイクの前で歌っているのがはっきり分かっちゃって ホールで歌うシーンなんかだと臨場感なくて違和感が。 また私の願いとしてはストーリーが流れてゆく中で 歌を歌う必要性の感じられるシーンが毎話あってほしいの。 特定の歌手をフィーチャーした回だと、 MVみたいな感じで独立エピソードみたいに1話が終わってたりしてちょっとそういうのは別にいいわ、って思っちゃうんです。 あと、毒舌のキャラ・スー先生やいじめっ子たちの言動はかなりデフォルメされていて コメディ色を強めているなぁと思えるんだけど、 中盤以降はそれも冴えず最終話の州大会まで物語に牽引力がなかったかな~ S2は・・、この先の物語をあえて見たいかどうか・・・、 歌は聞けるなら聞いておこうかな~って感じですが^^ ストーリーの時間に合わせてキャラクターの年齢も上げていくみたいで、 一部レギュラーが卒業するといって話題になるほど全米では人気がつづいているみたいですね。 視聴者のニーズとお国柄がマッチしてのヒット。 日本でもファンはついているだろうけど、どうなんだろう? 日本は口パク文化が定着していないからね~? |
||
![]() |
||
2011.9.16 S1 22(最終)話まで③絆だね 州大会準優勝までに入らないと廃部にされるグリークラブ。 実力も団結力もハートもあるレイチェルたちニューディレクションズは 充分優勝を狙えるほどだったんだけどね~ 自分の歌歌ってくれるだの何だのと、実力度外視の審査員たちにはちゃんと選べなかったのかも・・・。 審査委員にスー先生が入ってるから絶対ダメだろうと思っていたけど、意外や意外、 プライドが勝ってか本当はニューディレクションズを一位に押してくれていたんだ。 3位になってしまい廃部になりかけたグリー部にもう一年くれたのはスー先生でした。 クインは可愛い女の子を産みました。 若かりし時に産んだレイチェルを手放したボーカルアドレナリンの先生が 人生に一歩踏み出そうとどうやらこの赤ちゃんを養子として迎えてくれるみたい。 |
||
|
||
2011.9.2 S1 19話まで②、20話で③に ストーリーが欲しい 歌は毎回、ミュージカルや歌手などのテーマに沿って選曲され、ばしっと見せてもらえるんですが、 ストーリーらしきものがあまりない回が続き、歌だけで楽しむにはちょっとキビシかった。 私としては歌別録り(口パク)という地点で惜しいのに、ストーリーがないと尚辛い。 ブラックさで押してたスー先生も今ひとつ精彩を欠き、、奥さんと離婚調停中のウィルとエマの関係もほぼ進展なし。 奥さんの登場がなくなってからストーリーに動きがなくなったのよ。 ですが、レイチェルの産みの母が実はライバル高のチーム「ボーカルアドレナリン」の顧問だったという事実がでました! 今レイチェルは2人のパパ(ゲイカップル)に育ててもらっているけど卵子提供した遺伝子上の母には会いたかったし母も会ってみたい理由があったんだね。 ドラマなので、歌を入れるためのストーリーじゃなくて、ストーリーに歌が絡むという感じにして欲しいわ。 |
||
|
||
2011.7.23 S1 16話まで③歌の魅力を存分に マドンナ特集やミュージカルからの楽曲満載の回など、歌の魅力は存分に楽しめています。 その真面目で美しい歌声と、ありえないゴタゴタのストーリーのギャップも何だか妙に味があるのね~ ウィルは奥さんと離婚間近。ケンはエマがウィルを愛していることをもう無視できなくなったため破談に。 だからといって、すんなりとウィルとエマが付き合いだすことはできないんですよね~ でクインの赤ちゃんのパパがパックだとバレて、こっちもなかなかの針のむしろ・・・。 クインとは復縁不可能だろうフィンと付き合うことになるんだろうかと思っていたレイチェルは グリーの全国大会連覇中の「ボーカルアドレナリン」のリードの男の人と付き合いはじめました。 まさかの地区優勝を決めたレイチェルたちグリーチーム「ニューディレクション」。 このリードであるレイチェルを取り込むという裏作戦がありそうなにおいプンプン。 「~アドレナリン」の指導教諭の先生何か企んでる顔してたね。 さて、相変わらず横やりの激しいスー先生。 そのほか、フィンのお母さんとカートのお父さんが付き合い始めました。兄弟になるのか!? |
||
|
||
2011.6.27 S1 12話まで③ブラックな笑いなのね 「ナース・ジャッキー」にも共通するけど、コメディ=ブラックユーモア なのね。 スー先生がコメディ部分で独り勝ち。強烈^^; さて、ブラック寄りといえばウィルの奥さんの偽装妊娠。それ、ばれちゃいました・・・。 必死な気持ちは分からんでもないがやり方がマズ過ぎ・・・ 韓ドラ宮廷愛憎劇にも出てきそうな手やん(汗) 嘘が何よりも許せない国民柄、下手したら離婚? それよりエマ、日取りも決まってたけど本当にケンと結婚するのか?! クインの妊娠もご両親にバレちゃいました。 ただこっちは勘当されちゃって今はフィンのうちに身を寄せてます。 一時は自分で育てたいと思ったクインだったけど、 なかなかそうは行かずウィルの奥さんに渡す予定だったのに、 一体この赤ちゃんはどうなる事やら・・・。 本当の赤ちゃんの父親パックは生活力があるところを折々にクインに示してます。 だけどこれから遊びたい盛りのパックの事だからね~。 何よりフィンが気の毒ではありますが・・・。 |
||
|
||
2011.5.29 8話まで③グリー部何とかなるかも スー先生の強烈な妨害作戦にも負けず、なんとかグリー部を維持しているウィル先生。 プライベートでは婦人科検診にようやく付き合えて感動の涙まで流しているんだけど、 奥さんは偽装妊娠を貫き通してます・・・。 クインが妊娠してしまった事を幸いにその子を養子にもらうまで頑張るつもりみたい・・・。 そのクインのおなかの赤ちゃんは彼氏フィンの子じゃなくて、一度の過ちパックの子。 フィンは事態を受け入れる事にもまだ右往左往しているんだけど、 覚悟だけはしているからいい子だよ。 ただ妊娠がばれてチア部はクビになったクイン。 人気者の地位から転落でかなり落ち込んでるけど、問題はそこかい? あとウィルのことを想っているエマ。 既婚者のウィルを諦めようと猛アタックをかけてくるアメフト顧問のケンのプロポーズを受けちゃった。 でも条件っていうのが誰にも知られないことと学校でしか会わないこと? なんじゃそれ、結婚じゃないやん?^^; |
||
|
||
2011.4.23 S1 3話まで③なかなか楽しいで どんな感じなのか全く予備知識なかったんだけど、こういう感じね。なかなか楽しいわ。 チアやアメフトが花形なのはなんとなくわかるけど、 グリークラブってそんなに高校生の底辺なの? どのキャラクターもハンパなく歌がうまい。 歌の部分は別録したものを重ねる感じで歌そのものは完成度高い。 演技と歌をガチで撮るのは難しいだろうけど、口パク感に慣れないのでそこがちょっと残念^^ ウィル先生、軌道にのれないグリー部を何とかしようと奮闘中。 だけど、チアの部費を削ってグリーに回すという校長の方針を覆すため チア顧問のスー先生は腹心を送り込み内部破壊を目論む。 でも、自分たちの歌に自信を持っているレイチェルたちは チアの子らが考える作戦にはそうそう乗らないのよ。 スー先生の圧力がキツいチアの子達はその部分に羨ましさを感じちゃったかもね。 熟女狙いのフィンの友達も、セクシーなダンスがウケると知って ウィル先生の暫定アカペラグループに入って演技。 もしかしたらこうやって花形チームの容姿端麗な自信家たちを取り込むことに成功するのかもね。 あ、ウィルの奥さんは喜んだのもつかの間、想像妊娠だと判明。 けど張り切るウィルに言い出せず。 両親にも話しちゃって、今はホントに妊娠しようと必死、こっちもどうなる事やら・・・^^ |
||
Glee TOPへ |