![]() ![]() |
|||
HOME>海外ドラマのあしあと>ロビン・フッド Robin Hood | |||
![]() 中世イギリス、ロックスリー村の領主ロビン・フッドは王様率いる十字軍で戦い、 数年の後帰還して来たが 村を統治するノッティンガムの城主(代官)が変わり悪政が敷かれていた。 恐怖と搾取から領地の村人を守るため、従者マッチとともに立ち上がる。 ![]() ![]() 放送:イギリス BBC シーズン1 2006年 全13話 / シーズン2 2007年 全13話 シーズン3 2008年 全13話 通算39話(シーズン3)にて完結 |
|||
![]() |
|||
☆未視聴DVD紹介☆
|
|||
![]() HOME>海外ドラマのあしあと>ロビン・フッド>シーズン1 |
|||
![]() シーズン1 |
ハマリ度☆②まぁまぁかな(笑) | ![]() DVD-BOX |
|
●2006年 イギリス BBC シーズン1 全13話 ●出演:ジョナス・アームストロング ルーシー・グリフィス ハリー・ロイド ●視聴:2010.10.29-12.8 DVD ●Story 中世イギリス。 若くしてロックスリー村の領主となたロビンは十字軍に従軍し5年ぶりに村に帰ってきたところ、信望厚く優れた前城主は失脚させられ、新たな城主が民に不当に重い刑を科し、重税を課す悪政が敷かれていることを知る。 ロックスリーの村は、ロビンの留守中、ギズボーンのガイ卿によって治められていたが、人々の暮らしに笑顔はなかった。 天才的な弓の名手であるロビンは、腹心の部下マッチとともに城主に立ち向かう事をきめ、城主に罪人にされ逃亡中のグループ、リトル・ジョンたちと森で出会い力を合わせる事に。 |
|||
S1レビュー 1-3話 4-5 6-13 |
|||
![]() |
|||
ロビンはイマドキなイケメン君。 敵の悪徳城主と側近がなんかイマイチなの・・・ |
|||
分かりやすい正義の味方の物語。 ロビン役のジョナスもわりとイマドキなイケメン君でラブラインも絡めてくるファミリードラマって感じ。 なんだけど・・・・やっぱり悪役のワル度が幼稚な感じなのがなんとも食いつけないというか・・・ 右腕のガイは剣の腕も立つし、ルックスも良い。城主に忠実な男ではあるんだけど、いかんせん判断力が・・・ 判断力がないからあんな幼稚な城主に忠実に働けるんだろうけど、 なんかライバルと呼ぶにはあまりに不注意な男でございます(笑) マリアンとの恋も萌えないし、脇役陣の個性ももうちょっと欲しいかな? マリアンがわき腹を刺されて重症。内臓を縫うほどの大怪我で命が危なかったんだけど、 その翌日?翌々日?走ってたし!(爆) 馬に飛び乗ってたけど! 細かいとこ無視ですか!? せっかくS2も手元にあるし、突っ込みながら暇なときにちょっとずつ見ていくことにはします(^.^) →他に見たいのが目白押しなんで、見ないかもごめん |
|||
![]() |
|||
2010.12.8 S1 13(最終)話まで③でも城主がね~~・・・ ガイはマリアンを愛してて結婚を迫り、マリアンは父を守るために「王が帰還したらする」と条件をだして承諾した。 これは単なる先送り作戦だったんだけど、城主はこれを利用して自分に対する反逆分子をあぶりだす作戦を思いついた。 どうせ誰も王の顔なんて知らないだろうということで、偽の王を仕立て上げ城主の非を王に告げるものを処刑するわけ。 そんなこと知らない皆さん。 マリアンはロビンへの愛を押し殺して結婚式に出るし、マリアンのお父さん率いる反城主派は城へ・・・。 十字軍に従軍中王に仕えたマッチとロビン。もちろん本物の王の顔は知っている。 マッチは偽物だと気付いたね。 一方、戦地で暗殺犯から王を救った折にロビンが暗殺犯の腕につけたタトゥーの上の傷。それを持つ男がガイ。 大反逆者であり、城主の右腕。奴の罪はS2以降に償ってもらうのかな? マリアンの結婚を阻止し、偽の王を使った城主の作戦も潰したロビンたち。 悪徳城主はまだ倒さないのね。 |
|||
|
|||
2010.11.21 S1 5話まで③字幕にして正解 子供がぜんぜん食いつかないので一人で見ることにしました、なので字幕視聴に変更~ 絶対こっちの方がいいわ~~ 米ドラはいけるのもあるんだけどイギリスドラマには吹替えが合わないのかな? 字幕にしたら生声がぴったりでした(当然か) 相変わらず人権への配慮も経済発展の何にも寄与しない城主からひどい目にあっている人を救うロビン。 人助けも堂に入ってきて見てるほうもなれてきました。 両思いだろうマリアンとの恋に発展の見込みなし。マリアンに片思いのガイも城主の右腕として中途半端な仕事だしね~ 萌える程じゃないけど、普通にヒーロー物語として気楽に見られそうになってきたわ |
|||
|
|||
2010.11.14 S1 3話で②う~ん まいったな~(笑) ロビンフッド好きの方のオススメで見始めたんだけど、普通って感じで。 弓の名手で正義感溢れてて、ちょっとやんちゃな部分も持ち合わせてるロビンは確かに素敵ではあるけど、次が気になるわけでもなく・・・。 というか、彼の非凡さを堪能するためにロビンたちのアクションシーンがあるんだけど、 韓国時代劇の名もなき兵士達ですら難度高いアクションをこなすシーンを見てきていると ちょっと物足りなくて・・・。 あ~S2まで手元にあるんだけどな~、実際ヒーロー好きの息子たちが食いつかない始末・・・・・。どうしようかな~ ロビンは、戦争に行っていた間に汚い手を使って城主に納まっている男と全面対決も辞さない決意。 森で無法者達と出会い、仲間ができてこれからってとこなんでしょうね。 |
|||
ロビン・フッド TOPへ |