![]() ![]() |
|||||
HOME>海外ドラマのあしあと>トゥルーブラッドTrueBlood | |||||
![]() ヴァンパイアが生きるために必要な血液に似た「トゥルー・ブラッド」という飲み物が発明され、 人間と共存できるようになった世界で繰り広げられる物語。。 ![]() ![]() 放送:アメリカ HBO シーズン1 2008年 全12話 / シーズン2 2009年 全12話 / シーズン3 2010年 全12話 シーズン4 2011年 全12話 /シーズン5 2012年 全 / シーズン6 2013年 全10話 シーズン7ファイナル 2014年 全10話予定 シリーズはシーズン7にて終了予定 |
|||||
レビュー シーズン1 シーズン2 |
|||||
![]() |
|||||
☆未視聴シーズンDVD紹介☆
|
|||||
![]() |
|||||
HOME>海外ドラマのあしあと>トゥルーブラッド>シーズン2 |
|||||
![]() シーズン2 |
ハマり度☆③次々と見ちゃう | ![]() セカンドシーズンBD-BOX |
|||
●2009年 アメリカHBO 全12話 ●製作:アラン・ボール ●出演:アンナ・パキン(スーキー) スティーブン・モイヤー(ビル) ●視聴:2012.1.29-2.10 LaLa録画 ●Story サムの店の前に停められていた保安官の自家用車に心臓のない遺体が。 タラのお母さんの悪魔祓いをしてくれた、薬局勤めのあの詐欺霊媒師だと分かりひどくショックを受けるタラ。 ビルはスーキーを守るために犯したバンパイア殺しの罪の刑として、新たにバンパイアをつくり出させられたが、その17歳の新人バンパイアのジェシカにひどく手を焼いていた。 |
|||||
S2レビュー 1-3話 4-6 7-9 10-12 |
|||||
![]() |
|||||
よりスーパーナチュラルな方へと展開したS2 クライマックスはほとんどオカルト・ホラーだったけどね(笑) |
|||||
次々と見てしまうんだから、やっぱりそこそこハマッたんだろうな私。 ただ、好みとして、もう少しばかり人間ドラマ的だったS1の流れを汲んでいることを望んでいたかも。 けれど、世界観は相変わらず面白くて、今シーズンではバンパイアの面々の良識的な部分や 組織図なんかも垣間見えて広がりを感じましたよ。 バンパイアを憎む「太陽教団」という組織との軋轢や、 共生を望んだ偉大なる長老(見た目少年)ゴドリックの思い等などで。 S2の縦軸エピソードはメナードという悪魔がやりたい放題やってくれた事件でした。 もう町の人たちが狂って狂って、一体何のドラマを見てるんだっけな?って思っちゃったわ^^; 設定がバンパイアのいる世界だから何が出てきても「あり」なんだけどね~ さて、S3はこういう超自然的な何かとスーキーやビルが戦っていくというストーリーになるんでしょうかね? できればあんまりそっち方向には行って欲しくないんですが、機会があればやっぱり見ちゃうでしょうね私。 |
|||||
![]() |
|||||
2012.2.10 S2 12(最終)話まで④悪魔退治に成功^^ 問題のマリアンの正体は、神と結ばれると信じその妄信で進化し続けてきたメナードという虚構の邪悪な存在。 ”心臓以外を食べられて復活を望んでいるデュオニソス”という神の復活・降臨を実現させるには 心臓のない器が必要だと信じ、 その器にはより超常的な存在の生き物を用意しないといけないと考え、シェイプシフターのサムを選んだみたい。 バンパイアの女王陛下にメナードのことを尋ねに行ったビルはこのことを聞いて、 メナードに一旦神を降臨させられたと思わせたところを殺害するという作戦を立て、サムと共に決行しました。 白い雄牛に変身したサムの角に刺されて死んだマリアン。 ようやく町に平穏が戻りそうな予感。 |
|||||
|
|||||
2012.2.9 S2 9話まで③ゴドリックー! 2千歳のゴドリックはその長きに渡る人生で大きな悟りの境地にたどり着いていたみたい。 いずれ誰かが捕まる事は目に見えていたため太陽教団に自ら捕まったんだそうです。 ゴドリックとスーキーを助けに来たエリックが教団に拘束されたタイミングで ジェイソン兄ちゃんがスーキーのことを知って駆けつけ、またゴドリックの部下たちが大挙して救出してくれました。 人間とバンパイアが反目せずに共存できる環境を求め始めていたゴドリック。 けれど、そのことで和解できるどころか教団からの自爆テロに巻き込まれて仲間が殺されてしまい 責任と人生への限界を感じて彼は朝日に自ら焼かれることを決意しちゃいました。 エリックの哀しみが伝わるシーン。 ゴドリックはほんの数話にしか出ていないのに、とっても印象に残るキャラクターでした。 さてマリアンさんはこのボン・タンという町がかなり気に入ってるみたいでその本性を隠さなくなってきました。 彼女は神のような魔術はもつけれど、その本性は欲望・凶暴さなどの衝動を引っ張り出す悪魔。 時々記憶が飛ぶタラも彼女に完全に操られ始め、怪しんだラファイエットが強引に連れ帰りましたね。 マリアンはサムを必死で探してます。単にシェイプシフターが欲しいのか他に訳があるのか、何なんだろうね? |
|||||
|
|||||
2012.2.8 S2 6話まで③話がかなり広がり出した テキサスのバンパイア界における保安官ゴドリックが行方不明になり、 エリックは彼を見つけるためにスーキーに協力を頼んできた。 ゴドリックって2000歳という最強のバンパイアらしく、そんな彼が捕まったとしたら バンパイアに対する大いなる侮辱でもあり、下手をすれば全面戦争・・。。 しかもゴドリックって1000歳のエリックのメーカー(生みの親)だったんだよ。 でスーキーは協力者と共に「太陽教団」に潜入したんだけど、すでに情報が漏れてるみたいで地下に監禁されたわ。 でもこの教会には牧師の妻に完全に気に入られたお兄ちゃんジェイソンがいるから助けてくれるはずだよね。 いつもならスーキーがピンチなら飛んでくるビルは、エリックが呼んだビルのメーカーに押さえ込まれてます。 そして今ピンチな人がもう一人、サム・・・。 最近入ったウェイトレスが実はシェイプシフターだと分かって嬉しいサム。でも彼女はマリアンのしもべでした・・・。 あんなに逃げたがってたのに、あぁ、まんまと捕まってしまったよ~ しかも水牛頭の獣はなんとマリアンさんだったわ。まぁでもあの人は明らかに怪しかったよね。 |
|||||
|
|||||
2012.2.6 S2 3話まで③怪しげな何かが町に・・・ ジェシカのバンパイアとしての生みの親となってしまったビル。 思春期のしかも女の子というだけでひどく持て余している所をスーキーがうまく対応していてナイスな連携プレー。 ただ・・・バンパイアとしての生態や習慣になじんでないから彼女には注意が必要なところ。 さて、スーキーたちの住む町にマリアンさんがやってきて、家を出たタラが結構な待遇で居候中。 でも彼女は何か怪しげな魔力のようなものを使っていて、人々の理性をなくさせている感じ。 サムは彼女に少年の頃出会っているらしくとにかくマリアンから逃げたいみたい。 ある晩、水牛頭人間みたいな獣に後ろから襲われたスーキー。 なんだかマリアンさんや、サムの店でバイトを始めたばかりの女の人も含め関係ありそう。 エリックの店の地下に監禁されてたラファイエットを見つけたスーキーは エリックが協力して欲しい事があるというので交換条件で彼を解放してもらったわ。 お兄ちゃんのジェイソンは太陽教会(?)というところに救いを求めて入会してます。 意外と純粋なお兄ちゃんが洗脳されちゃうのか、あるいは教会に一石を投じることになるのか心配のほうが多いかな~(汗) |
|||||
トゥルーブラッド TOPへ | |||||
![]() |
|||||
HOME>海外ドラマのあしあと>トゥルーブラッド>シーズン1 |
|||||
![]() シーズン1 |
ハマリ度☆④気に入ったわ~ | ![]() シーズン1 BD-BOX |
|||
●2008年 アメリカHBO 全12話 ●製作:アラン・ボール ●出演:アンナ・パキン(スーキー) スティーブン・モイヤー(ビル) ●視聴:2012.1.2- LaLa ●Story 小さな田舎町で祖母と兄と暮らしているウェイトレスのスーキーは 意識を向けてしまうと人の心の声が聞こえることで不自由していた。 そんな彼女の町に、ビルというヴァンパイアの男が戻ってきた。 ヴァンパイアが生きるために必要な血液に似た「トゥルー・ブラッド」という飲み物が発明され、 ヴァンパイアでない人々と共存できる世になっても偏見は付きまとっていたが、 ビルの心の声だけが聞こえない事に安心感を覚えたスーキーは彼と親密になっていく・・・。 |
|||||
S1レビュー 1-3 4-5 6-10 11-12 |
|||||
![]() |
|||||
お馴染みでありどこか懐かしくもあるバンパイアもの フィクションと割り切って見られる設定の面白さがいいわ |
|||||
お気に入りドラマがひとつ増えたわ~! 最初から設定の面白さで充分引き込まれていたんだけど、 大人っぽいセクシュアルな描写や退廃的でファンタジーらしい魔物的なムードも存分に盛り込んでいる一方で、主人公がとても純粋で健康的なイメージなのがうまいと思ったわ。 主人公が愛するバンパイアのビルは邪悪なバンパイアたちとは一線を画する紳士で愛に一途な人。 まぁそうじゃなければちょっと共感しづらくなるから^^ この物語の中のバンパイアの生態がどういうものなのかが徐々に見えてきて、 おまけに変身人間がいるんだということも判明し、かなり楽しくなってきました。 人気シリーズとして続いている本作、機会があるたびに見たいわ! さて、S2見なきゃな~^^ |
|||||
![]() |
|||||
2012.1.10 S1 12話まで④連続殺人犯発見 監禁していたバンパイアを殺したエイミーにお怒りのジェイソンはVドラッグもやめエイミーとも別れようと決意。 でもジェイソンを愛しているエイミーは今回を最後にVはやめるからと約束して幸せな一夜を過ごすも 何者かに首を絞められて殺害されてしまいました・・・。 またもや被害者と関係のあるジェイソンはさすがにへこみ、 殺害した記憶はないけど、このままじゃ危険だから俺は刑務所に入るといって自首しました。 でも、真ン犯人はジェイソンの親友レネ。 他の町からやってきたレネはバンパイアと関係を持った女性を許せなくて殺害してしまうという一面があったんだよ。 スーキーを白昼堂々殺害しようとしている最中にサムが助けに来てくれて何とか助かったよ。 日差しの中大やけどを負いながらスーキーの元にやってきたビルも無事回復したよ。 さて、お母さんのアルコール依存症がニセの悪魔祓いで快癒しつかの間ほっとしていたタラだったけど、飲酒運転で事故を起こしてしまったタラを見捨てようとする母に絶望。 そんなタラの元に、彼女を助けたいというリッチなマリアンさんが衣食住を世話してくれることに。 次第に穏やかさを取り戻すタラ。 だけど、このマリアンさんはどうやらサムと同種のシェイプシフターらしき人なんだよね~ サムはマリアンから逃げてるみたいだし・・・。 もしかしてマリアンさんは人に変身できるのかも、となれば今日のタラはホントのタラ? |
|||||
|
|||||
2012.1.8 S1 10話まで④ハマってきた 祖母の死に打ちのめされるスーキーの心の支えになったのはビルだったわ。 スーキーを慰め守るならできる限りのことをしようと強く思うビルは種族を超えて彼女を愛しています。 牙狩りと呼ばれるヴァンパイアを狙った殺害事件でビルが死んでしまったかもと悲嘆にくれたスーキーもまた 彼が生きていると知って安堵し、ビルのいない人生なんて耐えられないと思うように。 この辺を仕切るヴァンパイア・エリックの店で発生した盗難事件の犯人を突き止めるために スーキーが協力させられたんだけど、犯人は店のマスターのヴァンパイア。 スーキーを襲おうとしたマスターをとっさに殺害したビルはバンパイア裁判にかけられてしまいました。 自分が留守の間スーキーを頼むとサムに頼んでいったビル。 そのサムはシェイプシフター(変身人間)でした。 時々スーキーの家を見守りに来ていたあの犬は野良君を見本に変身していたサムだったわけだ。 連続殺人犯はサムじゃなかったし。スーキーを狙ってきたあれは誰や?男である事は間違いないね。 あ、それからお兄ちゃん!Vドラッグにハマってヴァンパイアバーにのこのこ行っちゃって 危機一髪のところを助けてくれたエイミーと深い仲になったのはいいんだけど、 彼女、やる事が完全に矛盾するサイコ。 というのもバンパイアを誘拐監禁して死ぬまで血を搾り取るつもりなわけ・・・。 根は純粋なお兄ちゃんはエイミーにうまく丸め込まれているもののやっぱりそれはダメだって言い続けてますが、サイコなエイミー・・・ジェイソンがバンパイアの監禁を解くといったら殺しちゃったよね、あれ・・・。はぁ~・・・ |
|||||
|
|||||
2012.1.6 S1 5話まで④この世界観に引き込まれる ビルとの距離が縮まるものの、ヴァンパイアゆえの行動に拭いきれない違和感を感じるスーキーは ビルにもう会わないなんて言ってます。 ビルとの交際を苦い思いで見ていた上司のサムはここぞとばかりにスーキーと恋人になろうと焦ってます。 さてこの小さな町で一週間に2人の女性が殺害されて騒然。 前夜一緒にいたのがスーキーの兄ジェイソンだったことで2度とも容疑者として逮捕されかけたんだけどシロ。 2人にはヴァンパイアに咬まれた傷があるから今はビルが疑われているんだけど、 ビルいわく死体の血が飲まれてないならヴァンパイアの仕業じゃないらしい。ま、ビルとは思えないし。 で非常に怪しいと思えるのはサムなんだなー。 サムは野良犬を使ってスーキーの様子を探ってるみたいなんだけど、どういう事?何者? 第5話ではビルがヴァンパイアになった経緯も描かれました。 南北戦争に従軍し、南部軍敗北で家路に急いでいたビルが空腹から食事をもらった家の女性が 永遠のパートナーとしてビルを選んでしまったようす。妻と子のもとに戻れなくなったビルの悲しさは深かったみたいね。 ジェイソン兄ちゃんは、ラファイエロからVドラッグというヴァンパイアの血でできたドラッグを教えられハマっちゃいました・・ トラブルメーカーの兄ちゃんどうしようもないわ~、でも憎めないんだけどね・・。 そして・・・スーキーがサムをふって家に帰ったのそしたらそこには愛するお祖母さんの殺害遺体が・・・(涙) |
|||||
|
|||||
2012.1.4 S1 3話まで③設定が面白いよな~ いよいよ話題のドラマを見るチャンスにめぐり合えましたよ、しかもS2まで。 で見始めた印象としては、設定が面白い。 バンパイアと共存できるようになった世界が舞台なんだけど、バンパイアがいることが前提でね、 夜しか活動できないとか銀が体に触れると身動き取れなくなっちゃうとか杭を打たれたら消滅するとか お馴染みの特徴はそのままだけど、D型肝炎の血で体を弱らせられちゃうとかバンパイア同士群れてると凶悪化しちゃうとか ちょっとした禁止事項や細かな特徴を設定する事でリアルさを上げてます。 人間だった頃の感覚を失わないようにしているビルは、すれてなくて陰のないスーキーに惹かれていて スーキーもまた、心の声が聞こえてこないビルの紳士的でどこか寂しげなところにぐいぐい惹かれてます。 もう思い合ってるんだけど、人間をエサとしか見てないビルの吸血鬼仲間と鉢合わせて怖い思いもしたわ。 それからスーキーのお兄ちゃんジェイソンはおバカなところが可愛いマッチョなエッチ野郎なんだけど そのせいでいろんなトラブルに巻き込まれては何とか脱してというのを繰り返してます。 スーキーの事が好きなカフェの上司サムやアル中の母を持て余して苦しむぶっきらぼうな親友タラなど 今後面白い展開を見せてくれそうな感じ。 |
|||||
トゥルーブラッド TOPへ |
|||||