天気がよければ会いにゆきます 視聴感想 温かさと感性あふれる語り口で伝える幸せのひとつの真理

当サイトのリンクには広告が含まれています。
天気がよければ訪ねて行きます

味わいがあったり見ごたえがあったりと視聴者のニーズにコアなところから攻めてくるJtbcから、ロマコメクイーン パク・ミニョンが主演をつとめたヒューマンロマンス「天気がよければ会いにゆきます」が放送されました。

抒情的な雰囲気のポスターも好みな感じ。

コピーは「春のようなあなたに出会った」

放送後の評判も悪くないという印象を受けた本作は、見る人によっては面白さという部分で好みが分かれるかもしれませんが、私は好きでした。

どういったところに魅力を感じたのか、本作の描いていたものは何だったのかなど私が受けとったところを語っていきたいと思います。

前半はネタバレなしです。

目次

作品情報

放送・原作

放送

2020年 韓国Jtbc 全16話

原作小説

イ・ドウ著「天気がよければ訪ねていきます」

演出・脚本・キャスト

演出:ハン・ジスン

恋愛時代~alone in love~(2006)
映画:パパ(2011)
映画:新村ゾンビ漫画(2013)
一理ある愛(2014)
ミストレス(2018)
天気が良ければ訪ねて行きます(2020)

共同演出:チャン・ジヨン

十八の瞬間(2019)w/シム・ナヨン →多分されていたような
天気がよければ会いにゆきます(2020)

脚本:ハン・ガラム

天気がよければ会いにゆきます(2020)

キャスト:

パク・ミニョン(モク・ヘウォン)
ソ・ガンジュン(イム・ウンソプ)
ムン・ジョンヒ(シム・ミョンエ)
イ・ジェウク(イ・ジャンウ)  他

感性際立つ「恋愛時代」のハン・ジスン監督

私がハン・ジスン監督の作品を初めて見たのは、2006年のソン・イェジン カム・ウソン主演のドラマ「恋愛時代~Alone In Love~」

この作品は野沢尚作家の小説が原作の物語でした。

巧みな心理表現で淡々と描く作風で、キャストの卓越した演技で物語のリアルさが増していてとても良かった一本でした。

本作「天気が良ければ~」は「恋愛時代」の作風を思い出させる味わいがありました。

好みが分かれるかもしれないという点も共通していそうです。

冒頭あらすじ

ヘウォンは職場が合わず、ソウルでの孤独さに疲れ果て高校時代を過ごした叔母の民宿に避難してきた。

今はもう小説を書かず、民宿もやめるという叔母は理由を語ってはくれず理解できないヘウォン。

家の近くにあった廃屋が高校時代の同級生イム・ウンソプが営む個人書店に変わっていた。

高校時代の印象がほとんど残っていない彼の書店でアルバイトをすることにしたヘウォンは、ウンソプといて何か心が落ち着くような気持ちになるのだった。

予告編

今回は1話の予告編をご紹介します

のどかな晩秋。ヘウォンが帰郷してうれしいウンソプに、「今回はどれくらいこっちにいるの?」と聞かれ「春ごろまで?」とあいまいに答えるしかなかったヘウォン。

懐かしい顔ぶれの中で笑顔を取り戻していくヘウォンの様子がうかがえますよね。

寡黙なウンソプが、高校時代好きだったのはへウォンだと言ってしまって、後で絶対後悔する姿が目に見える様です(笑)

天気がよければ会いにゆきます が描いていたもの

感性あふれる演出から伝わる温かさ

原作の持つ味わいと、脚本の持つ描写や構成、そういったものを映像にされるにあたり、もっとも本作の色合いとして強調されていたのが遠赤外線のようなじんわりと体を温めるような温かさだったように感じます。

例えば、寒い屋外からウンソプのグッドナイト書店を覗けば、オレンジ色の温かい光が中で待っていてくれる。

地元に戻ってきたヘウォンが見慣れない書店を見つけて覗いたシーンでは、まさにそこに、ヘウォンを温めてくれそうな空間があったわけです。

多くを語らないウンソプと書店の佇まい

でも内側は温かくて落ち着きがあってまろやかで、春のようなんですよね。

ウンソプとグッドナイト書店はイコールのようでした。

こじれた過去の出来事を紐解き癒されていく姿

何年たっても、心に刻んだ強烈な負の感情を消せないまま生き続けてしまえる私たち人間。

そのせいで、振り返れば嫌な気持ちになり、自分や他の誰かへの怒りがわいてしまうことも。

ウンソプ、ヘウォン、高校時代の友人たち、叔母のミョンエさんは今でも心をふさぐ出来事を、この冬、直視するしかない状況になります。

十数年経ったからこそあの時の感情を客観的にみられる部分が生まれ、事情や状況が変化したことで違うアングルからも当時の出来事を見ることができたりする。

「天気がよければ~」は自分自身が囚われていた自分の思い込みを解きほぐし、解放される物語でもありました。

ゆっくり温める冷めない愛の熱さ

ロマンスという部分で言えば、間違いなく熱い恋の物語といえました。

とはいえ、高校時代からヘウォンを思っていたウンソプと違い、ヘウォンの心のスピードに合わせて進展した恋の温度はゆっくりと上がっていく感じでした。

本当に幸せになれるのか、お互い相手を幸せにしてあげられるのか?という問いがあった二人。

お互いにとってお互いが居心地の良い場所・状態であるのかどうかをゆっくりと探り確認していく行程が描かれていました。

イ・ジェウク&キム・ヨンデ素敵なふたり

高校時代からのウンソプの同級生で市役所に努めるソウル大卒ジャンウを演じたイ・ジェウク。

都会から転校してきた途端カースト1位に君臨したチョイワルイケメンのオ・ヨヌを演じたキム・ヨンデ。

「偶然見つけたハル」で印象に残る演技をしていた二人が、ここではまた違った魅力を放っていました。

かっこいいし、魅力的だし、最高でした~。

天気がよければ会いにゆきます とは

幸せとは最も居心地の良い場所・状態にいられること
温かさと感性あふれる語り口で伝える一つの真理

ハマリ度は

3.5

じんわりと温かく、ゆっくりと展開していく間(ま)が心地よく、物語の空気感を絶妙に表現してもいました。

私はとても好きなテンポとストーリー内容でした。

逆に言えば、面白さを与えてくれるわけではないこのムードが合わない方もいるかな?とふと感じもしました。

パク・ミニョンはかわいく、ソ・ガンジュンは暖かい。

ヘウォンを通して、ウンソプが素敵で愛おしく感じるんだからロマコメクイーン パク・ミニョンの力量はヒーリングロマンスでも効果絶大でした。

habbit

この後、ネタバレあらすじと感想を語っていきます

ここからはネタバレがあります
ご注意ください

ネタバレあらすじ

ウンソプ、ヘウォン、それぞれにとっての心の傷は愛する家族から受けたものでした。

それは容易に消えるものではなく、また捨てることもできない。

愛していてもどうしようもできないものでした。

ウンソプの心の傷

人に裏切られて傷ついた過去を持ち、山で世捨て人のようにくらした父親にウンソプは育てられました。

人を信じてはいけない、自分を守れ、孤独にしか生きられない血だ、そういった呪縛のような言葉を受けていたウンソプ

10才の頃お父さんが亡くなり、養子にして育ててくれたのが今の両親でした。

いつか愛する息子が去ってしまうかもしれないと不安がる両親と妹フィ。

ウンソプにとって、全身で愛してくれている人たちを信じていても、ここは自分の居場所ではないような感覚が常にあったようです。

人生とは居場所を探すことだと思っていたと語っていました。

ヘウォンの心の傷

高校時代、父親が自宅の車庫で車に轢かれ死亡し、犯人として母親が逮捕されました

激しい暴力を受けていた母親は7年の懲役を受け、ヘウォンは叔母の元へ。

転校した学校がウンソプの通う高校でした。

親友だと思って信じたボヨンに打ち明けた母親の事件を漏らされたことで、殺人者の子と呼ばれ悪意を向けられる辛い高校生活が始まったということがありました

いまだにボヨンを許すことはできないヘウォン

何も語ってくれなかった母親への憤りもまだ抱えたままでした。

叔母ミョンエさんの心の傷

小説家として生きることを諦め、民宿もあきらめ、そして緑内障の治療も自ら放棄し片目を失明していた叔母さん。

ヘウォンの父親の事件で、実際にアクセルを踏んだのはミョンエ叔母さんでした。

情状酌量の余地があったお母さんならともかく、その妹ミョンエさんの場合は重い殺人罪で出てこれなくなる可能性もあったことから、お母さんはすぐさま自分が服役する道を迷いなく決めていました

けれど、罪の重さを理解し、ミョンエ叔母さんは償えない苦悩に苦しみ続けていました。

失明は、自らが科した罰のようですらありました。

時間がもたらした”理解の時”

その時は理解できない、けれど、今なら理解できること

その時は強い感情で他のことは考えられなかった、けれど、今なら落ち着いて違う意見も聞ける

時間がたち、関係者の状況も変化していくことで対処できるようになっていったヘウォンたち。

言えなかった苦しみ、一人で抱えれば大切な人を守り抜けると思っていた勘違いに気づいた叔母さんとお母さんなど、

タイミングがかみ合うようにして、真相がみんなの気持ちの絡まりをほどいていきました

真相が関係者を救うのは時間でした。

結末は

故郷を離れ、再びソウルにもどったヘウォン。

何も約束できずに離れた数か月だったけれど、故郷に一時戻り顔を合わせれば何も変わっていないお互いへの思いを確認する二人。

「今度はどれくらいここにいるの?」

当たり前のように聞くウンソプに、また出て行っても、こうして戻ってくること前提で笑顔になれる関係を得た。

ふたりの笑顔が、居心地のいい距離と場所がこれであることを語っているようでした。

感想

いいことも悪いことも小さな出来事の積み重ねの中に

高校時代のウンソプやヘウォンがそれぞれ感じていたことや起こっていた出来事を丁寧に挿入しながら、今彼らの中に記憶や痛みとして残っているものが何かを追っていきました

誰かの小さな一言に傷つけられたり、誰かの行動が救いにもなったこと。

実はあの時とても大きな恩を受けていたとか、自分の行動が相手に影響を与えていたことなど、こちら側からは見えなかった真意や真相なども見えてくるんです

振り返ってみれば‥という感覚を実感できる年齢になったなぁ私とふと感じてしまい、沁みいりました。

ヘウォンにとって、高校生活を変えてくれた一コマは、キム・ヨンデ演じるヨンウが同じテーブルで食事をしてくれたランチ。

これで友だちができ、いじめの標的だった砂漠のような生活が一変したんですよね。

居心地の良い場所にこそある幸せ

ウンソプが、自分の生い立ちから、

「居場所を探すのが人生だと感じていたけれど、今いるところこそが居場所だと気づいた。」

と語っています。

人から見て居心地の良い場所と自分の感じる居心地の良い場所は違うんですよね。

仕事にしても人間関係にしても。

一人でいる時間が必要な人、誰かと寄り添う時間が多めに欲しい人などもそれぞれ違う。

居心地のよい場所を見つけることが幸せだとこの物語は繰り返し伝えてきます。

相手の居心地の良さを尊重しながら自分も幸せになれる道が最良の幸福の道ですよね

ウンソプの暮らす街のように、家族のことや誰かの行動が筒抜けでしんどい一方で、地域との接点が少なくともSNSで誰かへの誹謗中傷を見たり受けたりしてしんどいこともある。

誰かの幸せを守れる人でありたいと思いました。

ふたりの愛の成就は穏やかに熱く

ヘウォンとウンソプの恋の物語はゆっくりと熱く高まっていったと先ほど言いましたが、それが感じられたのがこのゆっくりと結ばれようとする12話のシーン。

パク・ミニョンは相手俳優さんを本当に素敵に見せてくれますよね。

キム・ヨンデ君の伸びしろに

個人的に、ウンソプのような人大好き人間なのですが、本作ではキム・ヨンデ君に目と耳がとろけてしまいました。声も本当にいいですよね!

登場シーン、コーヒー淹れるシーン、ドレスアップして迎えに来たシーン、高校時代のシーン、そしてラストやっぱりヘウォンにフラれてる(?)シーン、どこをとってもステキでした✨

穏やかなOSTたち

温かい温度感が幸せを感じられたのがこの曲

クァク・ジノン「Like a Winter’s dream」

弦楽器が奏でるアコースティックなサウンドが温かいですよね。

本作のテーマ曲といえる、イメージピッタリのメロディーとサウンドです。

次の曲はロマンスの持つ切ない雰囲気を感じさせる

キュヒョン(SJ)「All Day Long」

あと、ポイントカラーのように熱いバイブスを感じる印象的なバラードも数回流れました。

私が一番好きだったのがこの曲

チョン・サングン「逢いたい夜Moody Night」

響きますね~

さいごに

過失と誤解、生きにくさや人間臭さが共存しつつも、感性あふれる演出で癒しと愛の物語を堪能できた素敵なドラマでした。

高校時代の同級生たちやウンソプの読書クラブの皆さんなど、懐かしさと温かさをくれるシーンもたくさんありましたよ!

気になる方はぜひ、見てみて下さい。

あわせて読みたい主演の他作品

ソ・ガンジュン主演 社会派クライムサスペンス

パク・ミニョン主演 ロマンティックコメディ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次