新ドラマはびっとに訪問いただき
ありがとうございます
初めていらしてくださった方、また、「旧ドラマほびっと」から来てくださった方もいらっしゃるかと思います。
かねてから、いにしえのホームページ作成ソフトでこつこつと約11年書き綴ってきたサイトではスマホから訪問くださる方々の利便性をあげることはもうできないと気づいていました。
訪問してくださる方が見やすいサイトにしたいという思いから、Wordpressサイトで新たにスタートすることにしました。
新ドラマはびっとはどんな風になる?
記事は新着順に
以前のサイトでは「韓国ドラマのあしあと」「海外ドラマのあしあと」などのカテゴリーページで、”あいうえお順”の一覧リストからタイトルをクリックして感想ページへと移ってもらうスタイルでした。
ドラマタイトルを見つけやすいメリットがある一方で、視聴ドラマが増えるにしたがって新しい記事がどれか分かりづらくなるというデメリットもありました。
このサイトではカテゴリーを選んでいただくと新着順にレビュー記事が並んでいますので、とても見やすくなりました。
次々と新しいドラマが放送され日本で見られるようになるまでのスピードが上がっている現状、新しい作品を見た感想を共有したい!という思いにぴったりと思いました。
リストも用意しています
リストタイプ①
どんなドラマの感想をhobbitが記事にしているのかが一目でわかるように、韓国ドラマだけですがハマり度別50音順リストも作成していますのでご利用ください。
リストタイプ②
そのほか、ドラマを探しやすくするため、「韓国ドラマ あ」や「韓国ドラマ か」といった子カテゴリーに含まれるドラマの記事を一覧にしていますのでご利用ください。
(*カテゴリーの記事が10を超えているところから徐々に一覧を作っていきます)
過去作品の再フィーチャー
過去に視聴した作品で旧ドラマほびっとに感想記事があるドラマなどでも、今だからこそ語れる新しい情報があるときなどスマホからも読みやすいこちらのサイトにリニューアル記事を新たに上げなおしたりするつもりです。
その他、主演俳優さんや有名脚本家さんなどといった関連のある記事へもタグやリンクを利用するなどしてできるだけアクセスしやすいようにしていこうと思っています。
まだどんなことができるのか把握しきれていないのですが、こうすればいいなと思うことはどんどん取り入れてみようと思っています。
新たな取り組みを2点
まずはこれまでになかった新たなこの2点に取り組んでみます。
ツイッター
サイトの更新案内がメインになりますが、現在の視聴状況などもつぶやいています。
その他、気になる新ドラマ情報やニュース、好きな俳優さんや推しているアイドルなど好きなことも気軽にリツイートしたりつぶやいています。
基本的にツイッターでのネタバレはしないよう注意しています。
良ければのぞいてみてください、フォローもフォローをやめるのも気軽にどうぞ
ブラウザから見るだけということもできます→ https://twitter.com/drma_hobbit
今すぐみられる主なVODサービスをご紹介
私自身が興味あるドラマや映画の情報を得たらすぐにいつどこで見られるのか気になり調べます。
ここ最近はVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスが充実して、パソコンやスマホがあれば今すぐに見られる環境が整ってきてとても便利になっています。
どこのサービスでそのドラマが配信されているのかが分かれば便利かと思い、私が日ごろよく利用している主なVODサービスに絞り配信状況を調べてご紹介することにしています。
その他、せっかく新サイトを始めるので、余裕があればドラマや映画以外のことなど気軽に書いていけたらいいなとも思っています。
旧サイトは旧作アーカイブに
最後に、旧宅「ドラマほびっと☆」はしばらくそのままにしてあります。
たくさんのドラマを見て楽しんできた私の思い出の倉庫であると同時に、今でも配信や放送で過去作品がスタートするようなタイミングで訪問してくださるかたもいらして。感謝感謝です。
2018年以前アーカイブ