2019年配信のタイBLドラマ「2Moons2」。
よく、MingKitの評判を耳にしていて、このMingKitを楽しみに見始めたと言っても過言ではありませんでした。
いざ見始めたらドラマにすっと引き込まれ、評判の意味がはっきりと分かる萌えが!
MingKitだけでなく、ドラマ全体に最後まで楽しませてもらえました。
今回も、私の感じた魅力を語っていきたいと思います。
作品情報
配信:
「2Moons2」2019年 タイ全12話 Mello Thailand
→視聴方法はこちら
*シーズン3の予定あり、但し、2のキャストが揃う予定はなし
演出・脚本
演出:Aam Anusorn Soisa-ngim
Why am I left behind(2014) 映画:Present Perfect(2017) 映画:Bangkok Dark Tales(2019) 2Moons2 (2019) 映画:Present still perfect(2020) Call Me What You Want1&2(2021) Till The Worlds End(2022予定) 他
脚本:Bankie Nuttachai Jiraanont
映画:Bankok Dark Tales(2019) 2Moons2(2019) 他
キャスト・CP冒頭あらすじ
Phana x Wayo
Ben Benjamin Brasier(Phana Pha)1997/1/27
Earth Teerapat Ruangritkul(Wayo Yo)1997/3/7
高校時代から憧れの先輩Phaひと筋のYo。
実はYoが好きだったが勇気がなく遠くから見つめるだけで卒業したPha。
大学で再会し両想いだった二人の関係が変化してく予感。
Ming x Kit
Joong Archen Aydin(Ming)2001/3/10
Nine Kornchid Boonsathitpakdee(Kit)1999/7/11
過去13人もの女子と付き合ってきたプレイボーイMing。
そのMingが人生で初めて本気で口説きたいと思ったのがKit先輩でした。
Forth x Beam
Phoom (Pavel) Naret Promphaopun(Forth)1997/5/6
Dome Woranart Ratthanaphast(Beam)1998/4/11
Phaの親友グループの仲間ForthとBeam。
ForthはYoがかわいく、BeamはKitを大事に思ってきた。
だが、YoもKitもこちらを向いてはいなかった。
寂しい心を抱えていた二人があるきっかけがあって互いを特別な人として見るようになるのでした。
予告編
予告編に英字幕がついている動画がこちら。
だいたい2分20秒のところまでが予告編と同じ内容のクリップです。
ちなみに、そのあとは、クリエイターやエグゼクティブプロデューサー(最後の方では監督も)による製作・キャスト陣についてのコメントなど語られています。
3組のペアによるストーリーと、キャラクタービジュアルの紹介ともいえるシーンクリップですよね。
期待が高まる感じの予告編となっています。
2Moons2の魅力と個性
6人6様の華やかさ
生年月日を見ても、全員若い!平均何歳!?
Ming役のJoong君に至ってはドラマ制作中に18歳になったという。高校生やん!
しかも、そんなビジュアルも強い彼らが 、すべてタイプの違う魅力的なキャラクターと関係性を演じ分けて見せてくれます 。
放送当時、キャストとキャラのケミの良さでカプのファンが爆誕した というのも納得です!
映画監督による演出と演技指導
本作の撮影や制作について語られている監督さんのコメント動画をみて見ると、ワークショップで2カ月準備してきた彼らをさらに生き生きと撮るために具体的に演出された そうです。
タイミングが合い、演出のAam監督の撮られた2017年の映画「Present Perfect」を見たのですが、脚本・キャラクターの解釈を俳優さんに乗せて映像にされる監督の演出手腕を実感したばかり 。
その映画に出演されていたセリフも多い重要な役割を担っていた日本人の方はそもそもプロの女優さんではなかったんです。
演出という部分の難しさをAam監督独自の手法で形にされるということを目の当たりにした うえで、新人の若い俳優たちの演技を見ているとかなりのところを要求しながら撮られたんだなぁ と感じさせられました。
コメントでは、「今後(彼らが)俳優活動をしていくにも十分だ」と監督さんは褒められていました。
私の超超個人的見解では、Beam役のDome君は今すぐ映画に出られそうです。
あわせて読みたい
タイ映画「Present Perfect」2Moons2の監督作 旅先での出会いで知った初めての同性への愛とままならな…
今年公開されたばかりというタイのジェンダー映画「Present Still Perfect」の情報を見かけたのですが、その監督が2019年人気のあったBLドラマ「2Moons2」の演出をされ…
映画監督の撮られるドラマの魅力
映画も撮られる監督のドラマ作と聞いて「TharnType 1」を思い出しますね。
おふたりともショートフィルムで実力を認められ活動されてきたという部分で共通しています。
「2Moons2」のラスト近くに走る車の荷台でForthとBeamが風に揺られているシーンがあったんですが、そこはまさに映画のワンシーンのよう で美しい画 でした。
3組3様萌え萌えのシーンは波状攻撃的に
先ほど、3組それぞれ違う関係性の魅力があったと言いましたが、萌えタイミングが波状攻撃のようにやってくる構成になって います。
当初こそ、PhaYoの一途な甘い両想いがメインに描かれているように見えるのですが、程なくしてMingKitの萌え引力に引っ張られ 、そして中盤以降からはForthBeamの萌えが押し寄せ ます。
ペアリングとキャスティングにそもそも成功されていると言えるかもしれませんが、築き上げたカップル役のキャストの没入力も素晴らしいと言えます!
2Moons2 とは
華やかなキャストによるケミの昇華を見よ 的確な演出と構成力の高い萌えストーリーにハマる
ハマリ度は
4
本作は「2Moons」の後続作のようなタイトルとなっていますが、別キャストで新たに作られた半分リメイク作 。
色々とチェックしてみたところ、前作は本作のおよそEP4あたりまでである、WayoたちがMoonのコンテストを行う中で展開されたストーリーだったようです。
つまり、2はMingKitやForthBeamのストーリーをさらにじっくり描くことを想定されていた ようです。
実際、私もMingKit大好き、ForthBeamも推すと感じたほどなので見られて良かったというのが実感です。
「2moons3」が予定されているということなので今後の展開を見られることを楽しみにしていたのですが、1と2のように、今回のキャストの続投はないことがほぼ確定のようです。
ボーイズグループOXQで歌手活動も
あと、Wayo役だったEarth君はいないのですが、5人が2020.6.4グループOXQとしてシングルをリリースされました。
BLドラマで人気の出た若手俳優さんがアイドル的なグループ歌手展開をするのは、人気とビジュアル・ペアリングの効果を考えれば必然と言えますよね。
かわいさで押してくるビジュアルですね(笑)
ただ、彼らは2021年、事務所との契約を更新されませんでした。OXQとしてはもう活動はないかもしれませんが、これからそれぞれの活躍を楽しみにしたいところです。
ちなみに彼らの次なる活動は
Kit役だったNineは、中国のプデュ「チュアン」の2021に出場され、見事デビューグループに入られました!
Wayo役のEarth君
2022年「My Secret Love The Series」に出演 されました。
あわせて読みたい
『My Secret Love The Series』大学公認BLCP!? 炎上先輩ストリーマーと真面目学生会長の逃れられない愛…
「2Moons2」の主演だったEarth君の新ドラマ「My Secret Love」。 当初は「Secret Admirer」というタイトルで予告編も作られていた作品で、制作や一部のキャストもそして…
Ming役のJoongくん
GMM TVに入られ、2022年よりDunkくんとペアでBLドラマに出演されています。
あわせて読みたい
『Star In My Mind』史上稀にみる超絶不器用イケメン攻め、これぞ究極の両片思い
愛に不器用な人は現実問題としてきっと多いと思う。 でも、ここまで自分の気持ちを言葉にできない人を好きになってしまったら、それはいばらの道😢 ふたりが揃っ…
Forth役のPervelくん
2022年に「Coffee Melody」主演をされています。
また、2023年11月には、大手制作会社による「Pit Babe」でのハマり役間違いなさそうな主演BLドラマが控えています。
視聴方法(2023.10.2現在)
①今すぐVODで見る
U-NEXTでは会員見放題配信が始まっていますよ!
▶︎U-NEXT
その他、RakutenTVをはじめ、たくさんのVODサービスで課金タイプでの配信がされています。ご利用のVODをぜひチェックしてみて下さい。
*2023.10.2現在の情報となります。最新情報はU-NEXTサイトにてご確認ください。
②Blu-rayも出ました
出演:ベンジャミン・ブレシア, 出演:ティーラパット・ルアンリックン, 出演:アーチェン・アイドゥン, 出演:ゴーンチット・ブンサティパックディー, 出演:ナレート・プロームパオパン, 出演:フウォラナート・ラッタナパート
ポチップ
海外から見られる方はYoutubeで
日本での放送が決定したことで、Mello Thailand公式Youtubeサイトの本編動画は日本からのアクセスは不可。
ですが、海外からアクセスされる方は(VPN をお持ちの方も含め)下記再生リストよりどうぞ。日本語字幕は7話まで、それ以降は英語字幕などがあり。無料です。
Mello Thailand Youtube「2Moons2」再生リスト
ネタバレ感想
どのカプも魅力満載で楽しく見ました!
それでも、シーンシーンでわぁ~いいな~と思うことが何度もあったのがMingKit 。
途中から、Kitの知的な美人さと素直になれない意地っぱりな年上のツンが瞼に焼き付いて離れませんでした(笑)
MingKitの細かな表情に見える相愛感
Mingの求愛に、心はもう応えようとしているのが表情から見えるあのKitのデレ!
Kitからは色香すら漂っていました 。
基本物怖じしない後輩Mingの一直線さもまた眩しいんですよね。
そんなシーンがいくつかあったんですが、ここではそのうちの1つを公式のクリップでどうぞ!
「テスト終わったでしょ、迎えに来た、一緒に映画いこう!」
っていう王子様ダーリン感ある登場に視線が離せないKitの感じ、そのあとの小さな恥じらい感が最高です。
なんていうか、Kitはちょっとアーティット先輩(SOTUS)の美人ツンデレ感に近い(あくまでも近い)印象です。
更なる具体的なKitのデレは3に持ち越しです、見たい!
Joong君のファーストキスはKit(Nine)
それから、御年18才のMing役Joong君は、Kit役Nineとのキスが人生で初 、 ファーストキス。
ドラマ終了後もリアル同棲(実家が国外のJoong君が居候されていたんですが)というファン尊死の極みカプ(白目)
ただNineは「カッコ悪いところも全部見てるから、役でMingを王子様みたいに感じる演技するの大変」みたいなことも語られていました。
いや、そんなTMI最高ですやん 。
ここで、
「Kit先輩、自分からも行ってますやーーん!」と歓涙しながら十秒戻し何回もしたそのMingKit(つまりJoong君の)初キスシーンはこちら!
酔いつぶれたMingを仕方なく部屋に連れてきたKit。
よく見ればお顔のパーツが整っていて素敵・・・なんて考えていたら、酔ったふりしてただけのMingが…。
最高でしょ?!(圧)
夫夫感!ForthBeamのガチ感が好き
男同士!というカップルの恋と愛を描いた「Together With Me」 にハマり落ちている私は、ForthBeamの一夜の関係から始まる夫夫感あるカプの魅力に抗えないところがあります(笑)
Forthは工学部のワーガ―で、ちょっと不良っぽいセクシーイケメンなんだけど優しいんですよね。
Beamも愛されて求められて、だんだん表情が優しく恋する顔になっていく。
良い言い方が思いつかないんだけれど、きれいになっていくように感じ ました。
もう一度見たくなるForthBeamのシーンの一つが、二人の関係性を完全に変えたあの日。
あっ、年齢制限wwww(笑)絡んじゃうシーンだからね💦 Youtubeで見てまた戻ってきてください😆
複雑な思いを抱えていたBeamが身を預けてみたいと思えた相手がForth。
このことで、はっきりしたものを感じたForth。
一大転機でした。
OSTを一曲
どのカプも、最終EP12の地点でハッピーな状態でラストを迎えています。
そんなラストに近いシーンが見られるのが本作のOST MV
すごいイケメンシンガーと思っていたら、「Love Sick」にもでていたAugust君だった。
August Vachiravit「Between Us」
涼やかな木陰で揺れる柔らかな光のなかウトウトしたくなるような曲ですね。
2Moons3とAam監督の新作について(2021.3.3追記)
シーズン3にあたる「2Moons3」の制作予定は実際にありましたが、
「2Moons3:Ambassador」
というタイトルで4月からキャスティングなどの制作に入るという情報があります。
ただ、2のキャスト陣のほとんどが先ごろ事務所を離れたことで、彼らの3への出演の可能性はなくなりました。
何人かはすでに新たな活動を始められてい るなど、未来に向かって進まれています。応援していきたいと思います。
2Moons2が残した問題に向き合うAam監督のドラマ「Call It What You Want」
本作2の制作や、その後の監督&俳優さんたちと事務所との間に深い溝ができていたことをAam監督がインタビューなどで語られていました。
4月よりGagaOOlalaで配信されるAam監督のBLドラマ「Call It What You Want」は、なんと「2Moons2」の撮影時やその後の監督・俳優陣の体験を盛り込んだ内容となっている ことが分かりました。
実写であるドラマ、それがBLドラマであることや、セクシャリティーが理由で被った残念な出来事など監督たちが直面した問題などにも触れられているそうです。
Earth君主演「Secret Admirer」→「My Secret Love」
Earth君 は2Moons2の時の事務所との契約解除後、本作の演出だったAam監督のもう一つの新作ドラマ「Secret Admirer The Series」に出演 される予定でした。
その後ドラマ制作そのものがAam監督の手を離れたというような話があり、最終的にタイトルが「My Secret Love」として、2022.5.28~Ch3、Ch3Plusでの配信される ことがわかりました。
ユーチューバーのMekと生徒会のKim。
いろいろわけあってバーチャルBLCPをすることになり、やがて……、というロマンス!
ちなみに、GagaOOlalaとは
GagaOOlalaは、LGBTQ+のエピソードをメインに持つ映像作品を揃えたサブスクリプションVODプラットフォーム です。
月額$6.99 約¥762(1ドル/109円の場合)。
超短編作・短編・映画・連続ドラマ、ドキュメンタリーなどがあります。
英字幕 などがついていて、日本語字幕付きの作品も増えてきました。
【コツ】日本からは視聴できない作品はVPNを使います。
あわせて読みたい
ジオブロックとうまく付き合う アジア・タイBLドラマ推し活動を支えるVPNとは?私が使っているのはここ
このページはPR・プロモーションを含みます 海外アーティストや海外コンテンツの趣味活動をしていると、VPNを活用するシーンがよくあります。 特に、アジア・タイBL沼に…
さて、他の俳優さん方の今後も気になりつつですが、みなさんが活躍されることを願っています。
→ 2022年、それぞれ大活躍の動きが見えてきましたよ
画像:@Motive_village
❤️ドラマへの熱い思いを良ければここで✨