PickUp更新記事
Love Sick シーズン2 視聴感想 厚い群像劇で描き出す、大切なものを得るために手放す勇気と痛み

タイでBLドラマがいちジャンルとして人気を得て世界に広がりを見せるきっかけとなった人気作「Love Sick(2014)」、そのシーズン2が2015年放送されています。
シーズン2では、ドラマ中でのP.P.(間接広告)が大幅に増えていたりして、ドラマ人気が社会的にも認知されていたことがよくわかります。
メインは主役カプであるPhunとNohの物語。
この二人以外に、多くの友人や後輩たちの人間模様も描かれる群像劇的なストーリーが全36話かけて描かれていました。
「Love Sickシーズン2」を視聴して感じた魅力など、じっくりと語っていこうと思います。
シーズン1の感想をお探しの方はこちらです


作品情報
放送
放送:2015年 タイChannel9(現MCOT HD)全36話
PhunNoh出演シリーズ
Love Sick | 2014年 | メイン 全12話 |
Love Sick2←今回ココ | 2015年 | メイン 全36話 |
Reminders | 2019-20年 | 群像 全3話 |
演出:
Andy Rachyd Kusolkulsiri
Love Sick(2014)
Love Sick2(2015)w/Cheewin監督
Water Boyy:The Movie(2015)
Make It Right(2016)w/Cheewin&New監督
Water Boyy(2017)
‘Cause You’re My Boy(2018)
Beauty Boy The Series(2018)
Thank God It’s Friday(2019) 他
共同演出:Cheewin Thanamin Wongskulphat
Love sick2(2015) Andy 監督の共同演出
Make It Right1&2(2016-17) S2をNew監督と共同演出
Beauty Boy(2018)
Make it Live:On The Beach(2019)
Why R U(2020) YYY(2020)
That’s My Candy(2022)他


キャスト
White Nawat Phumphothingam
Captain Chonlathon Kongyingyong 他
NadaoBangkok所属シンガーでもあるCaptain君
タイBLドラマのペアを演じる俳優さん方は同じ事務所というパターンが多いのですが、White君とCaptain君は現在別の事務所所属です。
White君はGMM、Captain君はNadaoBangkok。
NadaoBangkokの所属俳優さん方は、ミュージシャンとしての実力が高めの方が多い印象を受けます。
ちなみに、2021年に評価されたBLドラマ「I Told Sunset About You」の制作もNadaoBangokok。主題歌も所属かつ主演俳優さんが歌っていたりします。


そんなNadao所属のCaptain君が2020年に公開した曲のMVがこちら
本作「Love Sick」の頃よりも大人になられていて、これまた素敵です🌸
冒頭あらすじ
PhunとNohはそれぞれのカノジョが仲がいいためにダブルデートの機会が多い。
カノジョたちを気遣っているつもりでも、お互いへの気遣いの方が的を得ていたり理解しているPhunとNoh。
Yuriはだんだん好きになってくれればいいという思いでNohと付き合っているが、AimはPhunの変化をはっきりと感じ取っていた。
Nohの友人たちやYuriたちの女子高の友人たちも、それぞれの人間関係や恋に苦しさを感じているのだった。
予告編
いろいろと問題山積み、シビアな問題も飛び出してくるのが分かる予告編ですよね~。
Love Sickシーズン2の魅力と個性
本格的な群像劇エピに
メインストーリーはもちろんPhunとNoh。
けれど、36話の中で、より多くの友人たちの恋と人生のエピソードが描きこまれていてドラマ好きの私にはとても響きました。
10組以上のエピソードが盛り込まれていたんですよ。かなりの数です。
それでも、誰?とはならず、すべて状況や思いの違う彼ら・彼女たちの恋のシーンを楽しみました。
BLエピはもしや実体験かというリアルさ
今回、いわゆる受けのキャラクター男子たちが可愛いすぎました。
例えばMickとWin。
とくにWinのエピソードなどは、どなたかの実体験が追加反映されているのかもしれないとも感じられる詳細かつリアルな心情が伝わってきて悲しくて胸が潰れそうでした。
Oat君のWinの演じ方があまりにはまっていたからかもしれませんが。
一方、女子のエピはマッチャンドラマ
韓国ドラマで、ムチャな展開や極端な設定のストーリーが刺激的に描かれるドラマを指してマッチャンドラマと呼ぶのですが、まさに女子たちのエピソードはマッチャンドラマ的。
男子側の恋がリアルに描かれる一方で、女子たちは破天荒すぎるほど。
大暴れといってもいい(笑)
小悪魔的・悪女的・利己的・暴力的・狡猾・軽率といった、女子から見てもちょっとめんどくさい女の子たちが多く、逆にいい子は天使レベル。
高校生くらいの時に勃発する友人トラブルの極端かつ究極のデフォルメ型と見ればスパイス的な意味合いではありだったかも。
PhunとNoh、スタンスを決める時
PhunとNohにとって、カノジョたちとの関係を清算する時期がやってきます。
長く付き合ったAimとの別れには、Phun自身複雑な思いが加わってしまうようなAimの問題があって苦しい展開に。
Nohもまた、非もなければ、嫌いになったわけでもないYuriを泣かせてしまうことになる罪悪感に向き合うことに。
PhunとNohのエピソードは駆け足にならず、じっくりと心情を描きこんでいくので、やはり見ごたえがありました。
Love Sickシーズン2とは
分厚く描かれた群像劇
PhunNohの関係に一つの答えがでたS2
ハマリ度は
4
シーズン2では、PhunNohの関係性が伝わる細かなしぐさや表情なども含め安心感がありました。
White君とCaptain君があうんの呼吸をつかんでいたからでしょうね。
全体的にシーン数もキャスト数も、そして、イベントシーンを含めたエキストラの配置なども、大掛かりなぶんだけ臨場感が感じられる“熱量”がありました。
全36話は私がみたタイドラマでは今のところ一番長かったのですが、1話45分弱ゆえに、韓ドラだと長めのミニシリーズ(24話)くらいとなり、見やすく見ごたえがあったドラマでした。
かなりの猛スピードで完走しましたよ。
私が視聴したのは
フルバージョンの視聴先を求めてさまよい、英字幕付きを見つけて視聴したのがこちらThaiSeriesさんDailymotionアカウント内
全36話揃えて下さっています。
ここからはネタバレがあります
ご注意ください
ネタバレあらすじ
エピソードをかいつまんで
エピソードが多い中、こんなペアたちの物語が描かれていました。
PhunNoh 相思相愛だが解決すべきことが山積み
OhmMick Nohの親友と1年生、部活の先輩後輩実は両想い
PerWin ともに育った幼なじみのPerを想うゲイのwinと答えられないPer
MarkWin Winが好きで距離を縮めたMark だがWinのPerへの思いは消えない
EarnPete Nohへの思いが断ち切れないEarn 自分に向けられた愛はすぐそこ(Pete)に
PopPang 空想BLカプとして囃されていたPopが好きなのはPhunの妹Pang。公私の在り方・SNSとの距離感・他人の期待と個人の幸せを確認するエピ
JeedKhom 裕福さに憧れ足元をすくわれ荒れたJeedと地に足ついたKhom、S1からのエピソードペア
他にもペアはありましたが割愛で(笑)
ね、なかなか盛りだくさんですよね。
手放すことの難しさと辛さを経験したPhunNoh
PhunとAim
Phunは、自分との関係が冷えていたこともあり、さみしさと弱さから他の複数の男に抱かれていたことが分かったAimとの別れに胸を痛めました。
もう、恋愛感情を抱いていないとはいえ、彼女を傷つけたことは分かっていたPhun。
そんなAimが陥った自らを傷つける行動と、盗撮テープが流出するという重ねて残酷で重大な結果を直視しつつの別れでした。
Aimは親の方針もあり、海外へと留学することになりました。
NohとYuri
Phunへの思いが明らかなNohは、Yuriと自分が過ごすことに対してPhunがかすかに見せるさみしそうな顔がつらくなってきます。
Yuriの方も、相思相愛で付き合い始めたわけではないNohに対して、「好きな人ができたら教えて欲しい別れの準備をする」とまで言っています。
Nohを大事にしてくれるYuriだからこそ、彼女を泣かせることに胸が押しつぶされるNoh。
前に進むためには、何かを手放さないといけない、それが人間関係の変化である辛さを味わう高校生たち。
大人顔負けの決断をしていくふたりが頼もしく、まさに“推せる”ふたりでした。
気に入ったシーンをひとつ
女子高の学祭イベントでコンサートをしたNohたち。
Yuriを嫌っていたJeedは、AimにそそのかされてNohを奪う作戦を立てるのですがPhunひと筋のNohには効果なし。
イベント終わりでJeedとYuriに両手を引っ張られるNohをかっさらっていったのはPhun。
これは、絵的にも状況的にも萌えがありました。
ま、こんな状況リアルならしんどいですよね。ちょっと半笑いなNohがかわいいというかかわいそうというか(笑)
強く決意したPhun
Phunはお父さんに、ボーイフレンドがいることを悟られてしまい反対されます。
しばらく家を出ていたPhunは、ついに、お父さんにNohとの交際に対する決意を告げました。
逃げずに真正面から自分の口で伝えに来たPhunを厳しくも温かく見守ってくれることになりました。
お父さん!Good👍
OST
まずはメインテーマといえるこの曲。
シーズン1の感想記事ではキャストが歌うバージョンをご紹介したのですが、ここではBOY SOMPOBさんのバージョンを。
สั่น SHAKE (OST. Lovesick The Series) OFFICIAL LYRIC VIDEO
2019-20年にPhunとNoh役として数年ぶりに共演した「Reminders」でのWhiteとCaptainのシーンではまさにこのバージョンががっつり流れました。
今あのシーンを見るとLove Sickファンへの贈りものやったんやね~という温かい気持ちになりました。
もう一曲は、オープニングの時もあれば、エンディングの時もあったこの曲
รักไม่มีเงื่อนไข無条件の愛 (Ost.Love Sick 2) – NAT – TOL
Natさん~!
なんだか、これから長い道のりを歩んで良く二人の姿が見えるような曲ですよね。
さいごにプチ感想
私が最近見てきたタイのBLドラマの多くが、大学生を描いているものが多いのですが、本作は自宅から通う子も多い高校生というところが新鮮です。
ただ、高校生だからという意味合いもあるのか、シーズン2ではキスシーンは”角度”を工夫していたり、効果を使って密着しているところは映さないという方針が徹底されていたように感じます。
シーズン1は💋あったのに・・・。
浮気盗撮ネタが出てくるのにキスシーン見せてくれないとかあるんか・・・とわがままを言う。
注目度が上がってしまうと気を使わなければいけない各方面への配慮も出てきたりしますし、役者さんの負担になったのかも。
シーンの意図は十分伝わったので納得します。
人気作は人気となるだけの理由があるものですが、Love Sickはやり遂げたんですね。
余談ですが
Aimと出会い、そういう関係になりかけた男子役に「Ingredients」のTops役Gameplay君が出演されていました。
Love Sickはシーズン1も2も、たくさんの若手新人さんたちが機会を得られていたんだなとまた感じてしまいました。


2020.7.8タイでパートナーシップ制度法案承認
ちょうど、昨日2020.7.8、タイで「パートナーシップ制度に対する法案」が承認され、議決されれば同性のカップルに財産管理、養子縁組、相続などの問題において結婚と同様の権利が与えられることになるそうです。
人気司会者のWOODYさんが同性のパートナーと結婚していることを明かされたことでもろもろの声が上がっていた中、多くの同性カップルの法的権利を願う署名活動が活発化していました。
→2021年、婚姻制度についての法制度について協議されていましたがまだでした。
日本では、自治体ごと(市)によるそうです。
同性婚が認められている台湾に続くことはできるのでしょうか。
大きな一歩があったことがうれしいですね。
余談ついでに、大手テレビ局がBLを制作
2020.7.9には、タイの大手テレビ局CH3がBLドラマを放送するという公式アナウンスが出てタイムラインが盛り上がりました。
テディベアがある日目覚めると人間の姿になっていて、というファンタジックな設定のドラマ。
「A Miracle of Teddy Bear」で、主演を演じたのはJobとInn。イケメン実力派若手俳優さんでした。
#คุณหมีปาฏิหาริย์ นวนิยายของนักเขียนชื่อดัง “ปราปต์” ได้สองหนุ่มหน้าใส #อินสาริน และ #จ๊อบธัชพล มารับบท “เต้าหู้” กับ “พี่ณัฐ” แค่ปล่อยภาพฟิตติ้งเพียงไม่กี่นาทีก็แรงจน ติดเทรนด์ทวิตเตอร์อันดับ 1 กันเลยทีเดียว 😊
— Ch3Thailand (@Ch3Thailand) July 9, 2020
👉 https://t.co/rGb9mkS65h#ช่อง3กด33 #Ch3Thailand pic.twitter.com/7TZzAAa0hV
国際的にタイのBLドラマの人気が高まったことが、さまざまな分野で変化を見せているのかなぁと感じる2020年7月でした。
機運、そんな単語がふと浮かびます。
White君のその他の出演作もぜひ
数年間片思いしてきた憧れの彼女と大学で出会った男性の先輩への気持ちの違いに気づいていくカメラマンTwo役で出演 「Theory Of Love」


❤️ドラマへの熱い思いを良ければここで✨